学資保険や積立ニーサの仕組みやメリットが知りたいです。わかりやすく教えてください。
みなさんよく学資保険とか積立ニーサとかやってるのを見るんですが仕組みがよくわからなくて😓
やりたいとは思うんですが何がいいのか?なぜするのかとか?
わかりやすく簡単に教えて欲しいです💦
- あ
コメント
はじめてのママリ🔰
YouTubeの解説動画いろいろ見てみると良いと思います☺️
はじめてのままり
積み立てニーサはお金の元金の保証はないです、簡単に言うと株と一緒ですが長い目で見た時に増える確率は90%以上あると言われています、ただ保証はないです。
学資保険は積み立て貯金と一緒です。保険会社の次第では108%くらいで戻ってくる感じです。安全なのは学資保険。
増えた時多いのは積み立てニーサですかね
-
あ
すごくわかりやすく説明していただきありがとうございます😊
とりあえず学資保険のことを詳しく調べてこちらにしたいと思います!!- 1月28日
-
はじめてのままり
最終的にどれが良いのかってわからなくなると思います、ほけんの窓口行くのが良いですよ!違いなどちゃんと教えてくれるので!
- 1月28日
優龍
普通に銀行に預けても
ほとんど増えませんが
保険も投資も
増える可能性があるからです。
そこが一番の目的です。
増やしたいし
節税にもなるから
やってます。
ただ
ある程度現金預金が貯まってからやらないと
保険も投資もすぐ
引き出したり解約したら
意味がありません。
現金預金が
まず出来ている前提で手を出してますよ
はるか
リスク分散する為に私は、つみたNISAと学資保険とタンス貯金と並行してます(^^)
ニシ
国内生保の保険外交員です
NISAについては他の方がわかりやすく書いてくれてるので、学資保険のメリットとデメリットについて書きます☺️
メリット
・銀行より利率が良い、また契約時の利率が保証される
・契約者に万が一の事があった場合に、保険として機能する(以後払込不要で、満期金は受け取れるなど)
デメリット
・払込途中で解約すると元本割れする
投資などは知識が必要ですが、
学資であればローリスクローリターンなので、
各社資料請求して比較(利率、払込期間、保険料、受取回数など)してみると良いと思います☺️
さえぴー
なぜするかというと、学資保険とかニーサは子供の教育資金として準備してる人が多いので、準備したければやり方の一つです。
なぜ準備が必要かというと、教育資金は全部国公立だとして小学校6年で200万、中高で150万ずつかかると言われてますが、大学は4年間で500万かかります(あくまで学校に払う学費だけで塾や部活は含まれてません)。
しかも大学入学時に最低約200万くらいまとまった資金が必要になるので、大学に行かせるつもりかつ資金全部出す必要ならそれに備える必要があります。
それを今から貯めるなら少しでも利率は高い方が良いので、預金で積立てるより少しでも運用して増やそうというのが学資保険やニーサです。
学資保険は保険なので、返戻率が保証されてます。ニーサは投資なので元本保証ではないですが、運用益に税金がかからないことと、少しずつ一定額投資し続けることで低いときはたくさん買って高いときは少なく買うことができるので長く見たら利益になる可能性が高いです。
あ
ありがとうございます😊