※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
子育て・グッズ

胃腸炎の潜伏期間は24〜48時間ですが、発症までそれ以上かかる場合もありますか?

お子さんや家族の方が胃腸炎になったとき、何日後に他の家族に移りましたか?
潜伏期間は24〜48時間が多いと言われてますがそれ以上経ってから発症した方もいますか⁇

コメント

deleted user

下の子が胃腸炎になった5日後上の子が胃腸炎になり今日で3日目です🥲

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    5日後ですか😭5日後だともう家庭内感染は大丈夫かな?と思ってしまいそうですね💦
    ママさんは感染されてませんか🥲?

    • 1月28日
  • deleted user

    退会ユーザー


    平気だと思ってたらダメでした🥲

    私はまだ大丈夫です!
    とりあえず息子が下痢をしてるのでその都度消毒してます!

    • 1月28日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    わたしが同じ立場でももう大丈夫だ!って思っちゃいます🥲
    嘔吐下痢あるとやっぱり消毒必須ですよね😭早く息子さんも治りますように🍀

    • 1月28日
女の子ママ

子供が胃腸炎なってから2日で私がうつりました🥹

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    2日後とかに移りますよね😭うちも最初の嘔吐からは3日経過したのですが最後に嘔吐物の処理をしたのが昨日なのでまだまだ油断出来ず、毎日いつ自分が発症するかヒヤヒヤしています😭😭

    • 1月28日
  • 女の子ママ

    女の子ママ

    多分娘は保育園から菌をもらってきたんだと思いますが…
    金曜日保育園行って日曜日急に嘔吐でその2日後に私が急に嘔吐から始まり高熱と水様便がしばらくとまらず
    地獄でした🤣🤣
    胃腸炎って必ず家族うつるっていうしヒヤヒヤですよね(´;ω;`)
    もう二度と胃腸炎なりたくないと思いました辛すぎて😭

    • 1月28日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    本当急な嘔吐から始まりますよね😭わたしも以前移ったんですが、吐きそう…とか思う間もなく急に吐いちゃうんですよね🥶
    その経験があるから今回も怖くて😭ましてや下の子もいるので下の子もいつ発症するか不安で毎日気分が沈んでます😂

    • 1月28日
  • 女の子ママ

    女の子ママ

    ほんと急に嘔吐から始まります😭
    吐いて落ち着いて吐いて落ち着いての繰り返しで…夜寝れずでした💦
    一緒に居るといつうつるか症状でるか心配ですよね🥹

    • 1月28日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    次いつ吐くか恐怖で眠れませんよね😭私も前回のトラウマで嘔吐ありの胃腸炎は本当に嫌なんですよね😭
    下の子も嘔吐したら可哀想だしまた自分の感染リスクも上がるので嫌で嫌でたまりません😅

    • 1月28日
  • 女の子ママ

    女の子ママ

    私、食中毒で嘔吐トラウマで
    ほんと胃腸炎系は嫌です😅
    娘も嘔吐の時ギャン泣きで可哀想でした😢

    • 1月28日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    嘔吐トラウマなりますよね😂
    分かります😭
    今回上の子が胃腸炎で吐いた時寝てる時に吐き出したんですけど仰向けだったから窒息しそうで慌てました😭大人でもあれだけ辛いから子供の方がもっと苦しいですよね🥲

    • 1月28日
  • 女の子ママ

    女の子ママ

    うちの娘も寝て、寝室からママ〜と
    叫んでいるので急いで行ったら
    布団の上で噴水のように吐いてました😭
    大人でも死にそうなくらい辛いので
    もっと辛いですよね😢

    • 1月28日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    うちも噴水みたいに吐いてました🙄どんどん出てくる感じで止まらなくて焦りました😭
    胃腸炎のウイルス、この世から消えてほしいですね😂

    • 1月28日
  • 女の子ママ

    女の子ママ

    夜食べたものとかめっちゃ溢れてました🤣
    最後の方はもう吐くものなくて
    唾液吐いてました🥹
    ホント消えて欲しいです😢
    まだ熱出してるだけの方がマシって
    思いますm(_ _)m

    • 1月28日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    同じです🥲洗濯物干してる時に吐き出したんで咄嗟に持ってたバスタオルで嘔吐物受け止めました😂
    胃腸炎、ひどいと嘔吐下痢熱のトリプルですし熱で寝込む方がマシですよね😅

    • 1月29日
  • 女の子ママ

    女の子ママ

    全部消毒してから洗濯するの大変でした😭
    私まさに嘔吐、下痢、熱の3点セット食らって地獄でした💦
    ほんと熱だけの方がマシです🤣

    • 1月29日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    消毒してもちゃんと出来てるのか不安で今度洗濯物から感染しないか毎回不安になってます🥶
    私も前に感染した時3点セットでした🙄上からも下からも止まらないってこのことだな…と時刻を見ました😅

    • 1月30日
  • 女の子ママ

    女の子ママ

    洗濯機の中に菌が…とか私も不安になってました💦
    水様便だったので少しでも力入れると…でずっとトイレに引きこもってました😭

    • 1月30日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    ですよね😂同じく不安になります😞神経尖らせるのにも疲れちゃいました🥲
    汚い話ですが自分の意思と関係なしに出てきますよね😭めっちゃわかります…トラウマになるのも当然ですよ🥶今後はもうかからないようにお互い頑張りましょう😭💦

    • 1月30日
ママ

下の子が25日 嘔吐
上の子が26日 嘔吐
私が26日 夜から嘔吐
で家族全員かかり絶賛療養中です。
まだ下の子も水下痢あり、
一日中除菌洗濯してます。
疲れました😭

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    2日間のうちに3人発症したんですね🥲🥲
    洗濯、めっちゃ大変ですよね🥲ちゃんと消毒出来てるのか不安で胃腸炎の時の洗濯ってすごい嫌になります😭
    ママさんは症状の方少し落ち着きましたか?早く良くなりますように🥲🙏🏻

    • 1月28日
  • ママ

    ママ

    ようやく私は回復し、溜まっていた洗濯を消毒洗濯しました、、2日間くらい熱も出て寝込んでました。
    怖くて幼稚園行かせる勇気がでません、

    • 1月28日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    回復されたんですね🥲🙏🏻でもまだ病み上がりなので無理しないでくださいね💦
    熱も出ますよね😭しんどいのに嘔吐下痢もあるから地獄ですよね😞
    集団生活してたら仕方ないと思いつつやっぱり厄介なウイルス持ち込まれるのはしんどいですよね😭

    • 1月29日