![タン塩](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![🫶🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🫶🏻
息子も2ヶ月の頃体重増えすぎだと言われて、120に抑えて6回あげてました🍼
![𖤣𖥧𖥣𝓨⋈ 𝓢.𝓢𖡡𖥧𖤣](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
𖤣𖥧𖥣𝓨⋈ 𝓢.𝓢𖡡𖥧𖤣
完ミで1日7回あげています🍼
基本120mlで夜寝る前と夜中4時間以上あいているときは140mlであげています。トータル1日860〜900とかです💦
そして体重かなり増えてきてしまって💦ギリギリ発育曲線内って感じですが1日1,000ml超えてないし、3時間は必ずあくようにはしているので仕方がないのなかなーと思ってます😥
-
タン塩
起きたときにミルクを与えてる感じですかね?🤔
うちの子も発育曲線内におさめたいです😂- 1月28日
-
𖤣𖥧𖥣𝓨⋈ 𝓢.𝓢𖡡𖥧𖤣
起きた時3時間経ってればあげてます🍼!
飲んでも太らないタイプとどんどん増えていくタイプとそれぞれなのかなーと思ってあまり気にしないようにしています💦
3、4ヶ月検診が怖いですが😨- 1月28日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
120×6回です🍼
うちの子はお腹空いたーって泣かないので足りてるのか定かではありませんが🤔
先日の助産師訪問で日増しに問題ないから増やさなくて良いとも言われました!
-
タン塩
120でもお腹空いて泣かないですか?🤔
- 1月28日
-
はじめてのママリ🔰
抱っこマンなので抱っこしてしまえば泣くことないです😂
それはそれでわたしは困ってるのですが💦(笑)
眠りにつけたときは普通に昼寝もしてるので、120で足りてるのだと言うことにしてます!- 1月28日
![くま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くま
多い時は200飲みます😂
足りないと困るので200作って、120〜200飲んでます!
体重は最近測ってないですが、2ヶ月検診の時は日割り38gでした!
うちの子はかなり飲む方だと思います😂
-
タン塩
うちの子も200飲んでしまうときがあります😂
日割り50グラムずつ増えてるみたいなので控えなければと💦- 1月28日
-
くま
あまり気にしなくて良いと思いますよ😊
体重増えないのは困りますが、増えてるのは栄養しっかり取れてる証拠です!ハイハイしたり歩くようになったら痩せます!
これ、小児科の先生に言われたことです🥺
1人目、日割り68gずつ増えてて産院の助産師さんに怒られ、ミルク減らしたものの足りなくて赤ちゃん泣いて欲しがって…でも満足するまであげたら増えすぎて…で悩んでた時に小児科の先生に相談したらそう言われました😊- 1月29日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
あと6日で3ヶ月突入ですが、160〜200×5です!
みなさんに比べたら多めですかね💦
生まれた時3500g以上あり入院中から他の子より多めで🙆♀️でした!今は6キロ超えてます!
-
タン塩
うちは3500グラム以下ですが7キロ超えです😂
- 1月28日
-
ママリ
食べても痩せてる子がいるように食べたら太りやすい体質の子もいます😊
歩くようになったらむちむちが落ち着きますよ〜☺️娘がそうでした!- 1月29日
タン塩
私も120にしてみます💦