
チャイルドシートを選ぶ際に悩んでいます。エッグショックや幌の有無、価格差について。必要な機能や感想を教えてください。
チャイルドシートについて質問です。候補を2つまで絞ったのですが、どちらがいいか悩んでいます。
1つはコンビ クルムーヴ ISOFIX JG600、もう1つはコンビ ネセルターン リミテッド ISOFIX 西松屋限定モデルです。違いはクルムーヴの方にはエッグショックがあり、幌が付いている点、通気性がより良い点、あと値段はクルムーヴの方が6万、ネセルターンは4万で2万の差があります。
エッグショック付いていた方が安心かなと思う反面、無くても問題ないかと思ったり、幌は無くても窓に日除けを付けたら良いかなとか、ケチ根性が働き、ネセルターンの方に傾きつつあります。が、子供の命を守る大切な物ですし、2人目も考えているので長く使う予定ですし、なにせ初めての買い物なのでどうしたらいいか、分からなくなっています。
この機能は必要無かったとか、これは絶対必要とか、実際に使用したことがあれば感想などアドバイスを頂きたいです。
お願いいたします。
ちなみに、ISOFIXで回転式で6万程度までが絶対条件です。
- ぽん

a___m
私はネセルターンを使ってます。エッグクッションはないので、首が座ってない時期は頭がグラグラしないか心配でした。なので、タオルを敷いたり、頭が固定できるように頭の周りにタオルを置いたりしてました。首が座ってきたら安定するので特に問題はないです♪幌はないので、窓にカーテンしたりしてます。

かなる
私は外国産メーカーのディアターンプラスです。新生児から4歳までのものです。
12時3時6時9時方向に向きがかえられて新生児のためにフラットにできます。(3時9時方向にしか平らにできませんが…)
値段は主さんの希望予算内におさえられる値段だったとおもいます。
メリットは新生児の赤ちゃんが楽な姿勢で乗れること
デメリットは、軽自動車なのですがフラットにすると後部座席が狭くなり大人が隣に座りにくいことですね。

レオン( ☆∀☆)
私が選ぶ基準ですがエッグショックがついてた方がいいと思います!
首すわりしてない時にベビーカーがぐらつくと3ヶ月くらいまでは使 いづらくなるともったいないので機能性も大事ですがいかに振動がないかの方が重要かなと思います。

ぽん
まとめてのお返事となり、すみません。。
皆様の意見を参考に今週末、再度お店でチェックしようと思います。
ありがとうございました!!
コメント