※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
お金・保険

県民共済で保険金請求できるのは病気(入院)以外では、アザのレーザーやけが、幼稚園でのけがや歯医者通院が対象ですか?

県民共済に加入している方に質問です

病気(入院)以外で保険金請求できるものはなにがありますか?
アザのレーザー、けが、幼稚園でけがして歯医者に通院してるのは対象ですか?

コメント

🦖🦕🐾🐰

私が高校生の時ですが、部活動中足にベンチプレスの重りを落として爪が剥がれて、治療に通いました!
その時母が県民共済おりたといってました!

  • ままり

    ままり

    どのくらいの怪我でおりるのかよくわからなくて😰😰

    • 1月27日
あー

アザのレーザーはわからないですが
こども共済だったら怪我でおりました!
怪我での歯医者だったら
大丈夫な気がしますが請求するときに
確認してみたらいいかと思います!

ベットから落ちて小児科受診したり、ぶつけて整形外科や皮膚科に受診してすべておりましたよ!

  • ままり

    ままり

    えー落下してびょういんでもおりるんですか😨
    その場合は診断書などもらうんですか?(有料ですか?)

    • 1月27日
はじめてのママリ🔰

幼稚園で怪我→歯医者、で対象でした🙆‍♀️

  • ままり

    ままり

    治療が全て終わってからの請求ですか??
    歯医者でもらうものとかはありますか?

    • 1月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは歯が折れたりしていないかレントゲン撮って問題無く、血が凄かった部分の消毒だけで済みましたので、その後請求しました!
    子どもは医療証で無料だったので明細とかも無く、県民共済に電話で問い合わせたら、診察券の両面コピーで対応してくれました🙆‍♀️
    恐らくそこから病院に事実確認の電話なり、県民共済側がしたのだと思います。

    • 1月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    料金は無料でも、明細を貰えればそれが1番良いと思います!

    • 1月27日
  • ままり

    ままり

    同じくレントゲンとって、前歯だったので固定しました!
    週明けに電話してみます!ありがとうございます😌

    • 1月27日
1272

ケガなら、トゲがささったとか転んだとかでもいいはずです。実際使ったことないです!
息子が頭部打撲したときはおりました!
病院の診断書がいりますがたしか保険が出るお金が1万いくらか以下なら診断書代は県民共済負担らしいですよ!

  • ままり

    ままり

    転んだもokなんですね!
    そうなんですか!ありがとうございます!!!☺️

    • 1月27日
りな

怪我なら擦り傷程度でも病院行ったらおります😊
ちなみに診断書は病院からもらう必要はなく、明細書のコピーで大丈夫でした!

アザのレザーは、生まれつきのものであれば出ないかと思います🥺

  • ままり

    ままり

    自分で転けてとかでも大丈夫ですか??
    この前車のドアで手を挟んで病院行ってレントゲンとか撮ったんですけどそれもokですかね?

    過去のものは遡って請求できるんでしょうか😅

    • 1月27日
  • りな

    りな

    怪我したのがお子さんであればOKです!
    大人は14日以上の通院が必要です😊

    過去のものは明細書があって、3年以内だったら大丈夫なはずです😊

    • 1月27日
  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!!☺️☺️

    • 1月27日