子供が被害妄想を持ち、自傷行動を起こす悩み。先生や友達に対する疑念や誤解があり、時間を要する状況。担任に相談し、アドバイスを求めています。
自傷行動について
年長ASDグレー(診断は出ていませんが、私が調べる限りASDかな?と言う感じです。)
子供の被害妄想が酷く、園であったことも先生からも聞きますが一回じゃ状況も分からず、子供にも確認するのですがその時は全然らちがあきません。
何ヶ月後とか1年以上してから聞くとやっとその時の状況を思い出して話し出したりします。
先生がアドバイスすることや、喧嘩の仲裁に入ることを被害妄想します。
アドバイス=自分が嫌われている。自分の気持ちを分かってくれない。と言いました。
友達に蹴られていて喧嘩の仲裁に入った時も転んでしまい、先生に押されて倒されたと言いました。
いつもいつも同じ先生が怒っている!と勘違いしていて、みんな先生の話を信じていて自分を信じてくれない!
どうせ自分が我慢すればいいんだね、我慢するからいい!と言って自分の頭を殴り出しました。
担任の先生にはお伝えするつもりですが、自傷行動について何かアドバイスあれば教えて欲しいです。
ちなみに今回分かった被害妄想については、私からも旦那からも子供に勘違いだよ?と言うことは伝え、納得してました。
毎回このような事が多く、小学校は通級ですし先が思いやられます…。
1つのことを納得させるまでに時間もかかるし疲れてしまいます。
- はじめてのママリ
コメント
退会ユーザー
療育や病院などにはかかっているけど、診断はまだついていないという感じですか??
周りもしんどいと思いますが、お子さんがしんどそうですね💦💦
はじめてのママリ
そうです。様子見と言われていて診断は降りていません。
男の子が多く、その中にも発達に遅れのある子やヤンチャな子もいたりして、先生方も大変だと思います。
周りも傷ついたり、悲しんだりしているだろうし、本人もたまに思い出して泣く事があったりしてどうしたら良いのか分かりません。
退会ユーザー
家でだけだと、園のストレスを家で甘えたり発散しているのかなと思いますが、園でもで。策がわからない感じだと、やはり専門家に聞くしかないですよね💦
うちは療育で信頼している先生がいるのでその先生に相談させてもらっています。
私だったら、児童精神科とか行きますかね。
はじめてのママリ
やはりそうですよね😭
来月に児童精神科予約してあるので1カ月も時間がある為、どうしようかなと…
療育しているとそうやってアドバイス頂けるから良いですね❗️
退会ユーザー
療育園行ってた頃に、児童精神科の先生にも診ていただいたことがあるんですが、長年されてる感じで、なかなか個性的な先生でしたが、親の扱いも慣れてるし、安心出来るアドバイスもらえました!
何年も診てるから大体こうしたらこうなるとかわかるらしいですよ!個性的ですがツボは押さえてると思います!と療育の先生も言われてました!
退会ユーザー
療育でアドバイスはもらえますか?
はじめてのママリ
うちはまだ療育に通っておらず、心理士さんの検査と、市の相談と、自ら児童精神科に予約して2度程診てもらいました。
その時のアドバイスが、本当にダメな事以外叱らなくて良いですよ。あとは小学校上がってからの方が分かりやすいからそれまで様子見しましょうと言われました。
前にいた園では、園長に家で感情(悲しい、嬉しい)を教えていないことや、我慢をさせていない。この子は他者の気持ちを理解していない!
と言う言われ方をしたことがあったり、園でも他害やトラブルの報告もあり、園長からも家できちんと教えてくださいみたいに言われ
児童精神科の先生の言うことと、園から言われることのチグハグに挟まれています。
教えるのは叱るのともちろん違うのですが、教えていると叱られていると捉えてしまう子なので…あまりその話を長引かせると登園しぶりが始まるし困っています😔
担任の先生は家では怒らなくて良いです。私が教えますと言って下さっています。
はじめてのママリ
やはり児童精神科の先生はかなり扱いになれてらっしゃるのですね!
心理士さんや市の相談の方からのアドバイスはありがたいですが、大体同じことと、ネットで調べたら分かることばかりで…
療育の先生や児童精神科の先生からのアドバイスが良さそうですね。
ありがとうございます。
退会ユーザー
人によって意見が違うのは困りますね💦
園長先生の言い方が気になりますよね💦
うちは割と統一されている感じはあります。でも、心理士と保健師が外れでした😅
年長さんなら。ダメなことはダメとわかりやすく教えたいところですが、本人のメンタルもありますし、難しいですね。
どこかに書いてあったらすみません。男の子ですか?女の子ですか?
退会ユーザー
うちの長女も年中の時にトラブルがあり、どう対応したらいいのかその時は担任の先生にアドバイスもらったんですが、園でしっかり叱っているので家では叱らず、何かあったのか話を聞き出すようにしてくださいと言われてました。家でも同じことで叱ってしまうと、家でも叱られる!とか、逃げ場も無くなって自分の思いが伝えられなかったり、嘘をついたりするからと言われました。
はじめてのママリ
教えていくのももちろん重要ですが、なかなかコツがいる子なので対応に困ります。
あとは口が達者なので自分の気持ちを言えていると思われがちですが、実際は本心については心にしまっている?のか、その時パニックになっている?自分の気持ちにすら気付いていない?みたいな感じで、いつも時間が経ってから話すので時すでに遅しです😭
前の園の園長は定型の子と同じ扱いで、発達に問題があっても指導で改善すると思っていたのかもしれません。
怒られる度に部屋に閉じ込められたり、自分の意見を聞き入れてもらえず頭ごなしに怒られていたんだと思います。園長が近づいてくるスッと笑顔がなくなっていました。
そんな様子でしたので、年中の初期まで在園していましたが、園の様子を家で話すことは無かったです。
統一された話し方だと助かりますよね。
心理士さんと保健師さんハズレでしたか…
うちの親族が教員なので相談するのですが、市の相談はあてにならないし、意味がないと言っていたのでやはりそうなんですね💦
心を開いている人(否定語に敏感なので×)の話はすんなり聞けるのですが、否定語ばかりが頭に残るみたいで被害妄想がとにかく酷いです。
私もですが、子供はもっとメンタルやられていると思います。
やはり、家では安らぎの場所にしてあげないと可哀想ですよね。
そうやって担任の先生が叱ってくれたりして、それを家庭では叱らなくて良いですよってなかなか言えないことだと思います。
確かに家でも叱っているので、たまに嘘ついたり、先生に口止めをお願いしたり、忘れたと言って話してくれないこともあるなって思いました。