![Sapi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳4ヶ月の娘が「まーい」と言います。自分の名前は言わず、謎のタイミングで使うことがあります。意味は分からないが、何かあれば教えて欲しいです。
1歳4ヶ月の女の子👧です✨️
同じくらいのお子さんで色々お話する方
「まーい」って言うお子さん、
どんな意味合いで使ってますか?😂
※名前のマイちゃんのことは無し🙅♀️🙅♀️
娘がペラペラ喋るんですが
その中でよく「まーい」と言います🥹
「なーい」や「ないない」はハッキリ言えるし
名前がめいではありますがみんなめいちゃんと呼ぶので
言うなら「めいちゃん」だろうなーと🤔
自分の名前はまだ言わないし
ひとり遊びしてる時とか謎のタイミングで
「まーい」「まーい」って言ってたり
何かを訴えるように言ってきたりもします…🤔🤔
思い当たる言葉がないんですが
意味はないかもしれないけど何かあればと思って
参考までに教えてください🙆♀️✨️
- Sapi(妊娠18週目, 3歳4ヶ月)
コメント
![*はな*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
*はな*
おしまーい!ですかね?🤔
![上野](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
上野
はーいと返事…かなと思いました?🙋
-
Sapi
はーいは手は上げるんですが
あんまり言わないんです💦
言っても「あいっ」って感じで😂- 1月27日
Sapi
あー!おしまいあるかもしれません🤭
絵本とか読んで終わるとおしまーいって私が言うので😳!