
コロナが第五類になるそうですね。マスクを外して生活しますか?私は外しません。
コロナが第五類になるそうですね。
マスクを外して生活しますか?
私は外しません。
- 8ru(2歳9ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
あると落ち着くので、外さないと思います😂ただ、子供達は外してのびのび生きてほしいですね。

退会ユーザー
屋外では既に外しているので、屋内でも外します!
マスク代が家計に響かないのも嬉しいです😆
-
8ru
この時期屋外で外して寒くないですか?もし周りでしてたら…しますか?〠
- 1月27日
-
退会ユーザー
寒いですけど、それでまた季節を感じるといいますか…
コロナ前はこうだったなー、としみじみ感じてます☺️
ただ、職場内での着用に関しては、小さい事務所なので、上がどう判断するかによりけりですね🤔- 1月28日

Ayan٩( ᐛ )و
なんだかんだ自分も外さなそうな気がします😂笑
もう標準装備ですかね(笑)
-
8ru
今色んな色のマスクありますもんね!
マスクのおかげで風邪ひかなくなりました(笑)- 1月27日

mi
もともと冬とかは着けてたのでいいのですが、夏場は外すかもです💦
でも屋内はいつでもなるべく使うかなとは思います🤔
-
8ru
夏場は私も外すと思います(汗)35度の気温の中でやりたくないです(汗)
- 1月27日

はじめてのママリ🔰
夏場は屋外ではもしかしたら外すかもしれせんが、暫くは外さないと思います。
マスクに慣れて、つけないと知り合いに合うのがちょっと恥ずかしいです 笑
-
8ru
すっぴんと2重顎が見られるの嫌なのでしています(笑)
夏場は確かに辛い(汗)- 1月27日

ツー
夏は外すかもですが、暑くなければ外さないと思います🤔
もう、目以外スッピン、口元隠せる楽さに慣れてしまったので、もうマスク無しに戻れません😂
-
8ru
コロナ前からマスクはしていたので私も外せないです!
あと、人混みも外さない。夏場は(ヾノ・ω・`)ムリムリ- 1月27日

アーニー
夏は屋外では外します。
熱中症になりやすいので。
屋内はまだまだ無理です。
-
8ru
人混み怖いですもんね(汗)小5の時、人混みの中行ってインフルエンザになり肺炎起こして入院しました(汗)
- 1月27日

はじめてのママリ
外します!田舎なので、周りの様子も気になりますが…
折角メイクしても崩れる、息がするしい、元々マスクが嫌いなので外したい派です😭
-
8ru
周りでマスクしてたら…それでも外しますか?
田舎は、確かに外してますね!主人の実家はど田舎なのできっと、みんな外してると思います(汗)- 1月27日

ままり
看護師です。
元々コロナ流行る前から仕事ではマスク生活してたので
いざ外す!てなっても外せない気がします😅
プライベートでも慣れてしまったので💦
-
8ru
私も介護やっててマスクしてるので、いざ外すとなったら…違和感ですね。夏場は辛いですけど。。
- 1月29日

さやえんどう
外しますよー。
風邪症状ある、花粉対策などのときは使いますが…
コロナ前のマスクの使い方にします。
-
8ru
花粉対策ねぇ…またあやつがやってきますね💦私も花粉症です💦
鼻水、目のかゆみが凄いです!- 1月29日

ほりほり
外します!なんなら既に会社でも、お迎えでも、外食でも外してます🤣
マスクしたい方はしていればいいですが、お店でのマスクお願いの掲示物をみると非常に不愉快ですね…個人判断になるなら、即座に掲示を辞めて欲しいです😭
あと、顔の半分見えない人間ばかりの世界で子育てしたくないです。
-
8ru
会社でも外してるんですね!!
結構会社でも外している方はいるんですか?- 1月29日
-
ほりほり
デスクワークで常に外しているのは私だけです😭
数人は自分のデスクだけは外して、席を離れるときにマスクをつけるって感じです。
現場もある職場なのですが、現場はマスク外している人もちらほらいます!- 1月29日

退会ユーザー
花粉症なのでその時期はつけますがそれ以外は外します!
周りでつけてる人がいても外します。
それで避けられたりしたらそれまでの関係なんだな〜とか知らない人だとなんとも思わないです。
-
8ru
またその時期がやってきますね💦
一時期マスクが無くて、暴動が起きていた時期が懐かしいです(笑)- 1月29日
-
退会ユーザー
マスクずっとつけてると知能レベル?IQ?が下がるってデータも出てるみたいで子供たちは今でもつけさせてないです。
旦那は職場では人と話さない限り外してるそうです。- 1月29日

きなこ
普通に外します。
春は花粉症なので屋外ではつけますが、風邪症状がなければ付ける意味がないので…
それに大人が外してないと子供達も外していいの?と疑問に思いそうですしね
恥ずかしいきら外さないって人が多くて、このままだと日本は一生マスクして他の国から白い目で見られそうです😅
-
8ru
花粉症は私もあります💦また春にやってきますね💦
子供はマスクいらんって感じですよね。うちも外したがってます💦- 1月29日

れおたん
私は持病があるので外さないです。子供は外します。
-
8ru
持病をお持ちですと、コロナになったとき重症化しますよね、、。今はワクチン打ってなんとか軽症ではありますけど…。
- 1月29日

退会ユーザー
ほんとマスク生活に慣れてしまって、人前でマスクを外すことが恥ずかしいと思ってしまいます。
保育園や職場、マスク姿が当たり前だったのでいきなり外すことにかなり抵抗があります😂
風邪やコロナ予防として外さないです。
子供達は外しますが!
夏の暑い時期は外しそうですが、室内とかは怖いですね。スーパーとかも。
-
8ru
人混みは特に怖いですね💦
一時期、マスク戦争で暴動化してたのが、懐かしい…(笑)- 1月29日
8ru
私もマスク無いと嫌です(汗)
子供ものびのび遊んでほしいけど、風邪とか保育園で貰ってくるので屋内ではしてほしいですなぁ!