![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
もらえるものはもらう!です🤣
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
2.3日たべれるようなものを作る!ですかね🤔
-
はじめてのママリ🔰
カレーとかですか?
- 1月27日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
産地にこだわらないです!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
国産無添加にしてるので結構かかっていますが、週1まとめ買いでその割には安く済んでると思います!!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
◯期限内に使い切る
◯その日に使うものは見切り品←見切り品を使い切らなかったらただの無駄遣い
◯日配品は5%オフのときに買う
ですかね🤔
![ぽぽ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽぽ
なるべく週1でまとめ買い
安いスーパー回る
産地にこだわらない
夜に行って割引商品買う
食品ロスを出さない
ふるさと納税活用する
貰えるものは貰う(うちは祖母にお米を貰っています、たまに野菜も)
とかですね!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
・お米、旦那のビール・チューハイ、子供が好きな果物(いちご、ブドウ)は可能な限りふるさと納税
・すぐに使う物は見切り品
・ネットスーパー含めクーポン・ポイントカードはもれなく使う
ですかね🤔
![🍅](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🍅
1つの食材で、何種類か作るとかですかね…
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
スーパーのチラシをチェックして、安い野菜やお肉で献立を立てて、まとめ買い!です😄‼︎
あとは買い物するスーパーを一つに絞り、ポイントをコツコツ貯めて食費の予算に充ててます(^^)
![りる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りる
使いまわせる食材やおかずを考える…ですね。
肉じゃが→翌日カレー
ひき肉炒めて冷凍→豆腐気持ち多めの麻婆豆腐や野菜でかさ増しキーマカレー等々
白菜とか今の季節安いので白菜のお漬物やお浸し、豚バラミルフィーユとか…
チラシや売り場に行って安いものからメインの献立は考える事が多いです。
![ままりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままりん
お米は全額ふるさと納税、余った分でお肉や果物も頼んでます😊
基本は週1まとめ買いで、牛乳ヨーグルトパンだけ無くなったらまた買いに行くようにしてます🙆🏼♀️
後はトップバリュー製品などの自社ブランド系で行けるものはそれ買います!
![5児ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5児ママ
うちはまとめ買いして買い物に行く頻度を下げたり
子供食堂の方から連絡が来たら必ず物資を貰いに行ってます🤣
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
我が家はまとめ買いだと腐らしてしまうので、
ちょこちょこ買いするようになりました😊
そこからだいぶ食費が抑えられるようになりました!
![いちご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちご
1週間のまとめ買いしてそれ以外はスーパー行きません!
ちょくちょく行くと余分なものを買ってしまい出費が増えるので1週間分買ったらあとはスーパーに行かないようにしてます!
あとは今の時期は鍋多いです笑
安く済むので💦
はじめてのママリ🔰
例えば?
退会ユーザー
うちは母子家庭なのですが、母子家庭支援で食材を提供してくれる団体があってそこで貰ってます。
うちの地域は、母子家庭以外への提供もあります。
他には住宅展示場でお菓子もらったりとか。
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。食材を提供してくれるとか助かりますょね