※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Satimon
家族・旦那

しょうもないことですが…旦那が! タオルをたたんだ!洗濯機から、ぐしゃ…

しょうもないことですが…
旦那が! タオルをたたんだ!!
洗濯機から、ぐしゃっと棚に突っ込まず、1枚ずつ取り出しやすくなってる!!
ぁーなんで40こえたおっさんがタオルたたんだだけで、感動してるんやろ…
しかも置く向き逆やし…

コメント

deleted user

その『しょうもないこと』に感動できてるあなたが素敵ですよ(^-^)

  • Satimon

    Satimon

    ありがとうございます!
    そうかもしれないです!!

    • 1月9日
deleted user

わかりますー✨
うちも、洗濯物を畳んでくれてもバスタオルすら何か端と端が合ってなくてぐちゃっとなっていて収納に入らないから畳み直す羽目になってましたが、ある時突然バスタオルが普通に畳めるようになっていて感動しました(笑)
ホント、30半ばのおっさんがタオル畳めたってだけなのにf(^_^;
しかもしまうのとタオル以外を畳むのはまだできませんが(笑)

  • Satimon

    Satimon

    ありがとうございます
    バスタオルからですか…これからが楽しみですね! 笑

    • 1月9日
xa

幸せですねー( *´︶`*)
偶然にもうちも今日、旦那が!
脱いだ洋服を自分で洗濯機に入れました!
今までポイってするか私に渡してきてたのに!
嬉しいですよね😆

旦那様の置く向き逆なのかわいいですね!(笑)
完璧ではないところがいいですね!(笑)

  • Satimon

    Satimon

    ありがとうございます
    うわぁ! めっちゃほめてあげたいですね!
    …って、いままでxaさんに渡してたんですか…(๑¯ㅁ¯๑)
    xaさん、よく怒らなかったな〜って、尊敬します

    • 1月10日
あーちゃん

うちの主人も単身赴任になってから、
洗濯物畳めるようになってました!!!!
47のおっさんが、自分の洗濯物を干して畳めるようになってることに感動しました(笑)
しかし、アイロンは無理なようで、、
単身赴任先から帰ってくるときは大量のワイシャツとともに帰ってきます(笑)

  • Satimon

    Satimon

    ありがとうございます
    お仕事忙しい男性には、アイロンはハードル高いかもですね(>_<)
    そういえば職場の先輩も、単身赴任中のワイシャツはクリーニングって言ってました

    • 1月10日
さ な い ち

素晴らしいです!うちの旦那も今年40なので、タオル畳んで福山雅治の、顔にならないかなぁ。願ってます

  • Satimon

    Satimon

    ありがとうございます
    福山雅治の顔に…なって欲しいです!!٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)
    絵馬に書いておこうかな 笑

    • 1月10日
ブルーノマーズ

分かります、うちもお皿洗いしただけでほんとーに感動してしまいます。笑
それくらい何もしないから😓

  • Satimon

    Satimon

    ありがとうございます
    何もしない人だと、お皿洗いだけでも感動しますね 笑
    でも、できれば当たり前になって欲しいですね!

    • 1月10日