
子供の性格と親の怒りについて相談があります。
お子さんの性格があまり怒ったりせず穏やかだという方、ママパパも穏やかで感情で怒ったりしないですか❓
娘が時々怒りっぽくなるので、私のせいだと申し訳ない気持ちで一杯ですm(_ _)m
- はじめてのママリ🔰(3歳9ヶ月, 6歳)
コメント

ちょこ
息子達どちらも穏やかですが、私も旦那も結構怒ります🥲💦

ママリ
息子は穏やかですが、
私も旦那もイラチです🤣
でも、息子に怒る事は少ないですね🤔
女の子は小さい頃でもホルモンバランスがあるので、イライラしてキーーッてなる事もあるそうですよ😃
-
はじめてのママリ🔰
息子さんに対して怒る事が少ないから穏やかに育っているのかもしれませんね☺️
小さい子でもホルモン関係あるんですね😳
ホルモンバランスのせいだと信じたいです😭- 1月28日

もこもこにゃんこ
私も旦那もめっちゃ怒るので、もっと優しくしないとな〜と反省してます😁
息子は穏やか系です。
-
はじめてのママリ🔰
私も毎日反省と後悔の嵐です😭
みなさんお子さん穏やかで素晴らしいですね、、、‼️✨- 1月28日

み
1番上の子はほんと誰よりも優しくて怒ったりしません!そこら辺の子より比べものにならないくらい優しい性格してると思います!全く娘に対して親バカでは無いですが色んな人に言われるくらい穏やかで優しいです!ですが私も旦那もかなーり怒鳴ります😅子供に対して…と言うか人に対して言う言葉では無いでしょってくらいの事を口に出すくらいなのに娘はこんなに優しくて全く怒らない子だから誰に似たんだろう…ととても不思議でたまりません😵
-
はじめてのママリ🔰
本当にとーーっても優しい心を持ったお子さんなんでしょうね😆💕
怒りたくなくてもついつい心無い言葉言ってしまいますよね😭
怒ることはあっても普段愛情たっぷりで接しているからこそ穏やかに育ってくれているのかなと思います😉- 1月28日

退会ユーザー
私は気性荒い方ですが、娘は穏やかです☺️
お菓子食べないので「お砂糖とらないからこんなに穏やかなのかなー。」って言われたことはありますが、理由はわかりません😅
-
はじめてのママリ🔰
お砂糖関係あるんでしょうか⁉️😳初めて聞きました‼️👂🏻笑
お菓子は食べないに越した事ないですよね😊
みなさん揃ってお子さん穏やかなようで驚きました😭✨- 1月28日
はじめてのママリ🔰
お子さん2人とも穏やかなんて素晴らしいですね☺️
きっと周りに比べたら全然怒ってない方なんじゃないかなと思いました☺️