朝方の夜泣き後、朝ごはんのミルクをどうするか悩んでいます。朝起こすべきか、9時起きでもお昼は12時に食べられるか不安です。早く起こすべきか悩んでいます。
生後8ヶ月の起床時間について相談です。
朝方4時ー5時に夜泣き、ミルクを140くらいあげます
その後朝9時過ぎまで寝ます。
朝ごはんのミルクが9時半遅いと10時頃。
そうするとお昼が少しづつずれてしまいます。
前までは夜泣きはもっと早い時間だったので、朝起きる時間も7時頃で、お昼は12時にちゃんと食べていました。
悩んでいるのが
朝方の夜泣きのミルクをあげてから起きなくても、私が7時に1度起こして朝ごはんのミルクをあげたほうがいいのか?
9時過ぎに起きたとしても、ちゃんとお昼は12時に食べられればそれでいいのか?
朝方の4時5時の夜泣きの時点で完全に起こしてしまって、ミルクは飲ませずに7時頃に朝ごはんのミルクを飲ませたほうがいいのか?
正直夜中の5時頃に1度起きた後に、7時にまた起こせる自信がないです…(私も5時の夜泣きのあとベッドで寝ています。2時間後にまた起きるのが辛いです。子供と一緒に9時まで寝ています。)
それでもやっぱり早く起こすべきなのであれば、私も頑張って起きます。みなさんの回答よろしくお願いします。
- はじめてのママリ🔰(2歳5ヶ月)
コメント
はじめてのママリ
また成長で変わるので大丈夫ですよ☺️
4時5時に泣いてたらミルク飲ませて9時過ぎまで寝かせて、10時ごろに朝ごはんのミルクでもいいですし、普通に離乳食でもいいと思います!
そうすれば10時にご飯終わればあとゆっくり過ごせますし、もし事情があるのなら、10時にミルク、13時半とかに離乳食でもいいと思います😊
早く起こすべきではないと思いますよ。ママも眠いし大変だし、そうしないといけない状況でもなければいいと思います!
また1ヶ月後、絶対変わってますから!
ママリ
起床時間は揃えたほうがリズムが出来るし、こどもの発育に良いと小児科の先生が仰っていました。
5〜6時に起きても、こどもが二度寝しても必ず7時に起こします。というか、カーテンを開けたら起きます。
夫の朝ごはんを作るので必ず私もおきますが、夜中と早朝に授乳等で起きてて正直眠いので、9時からの朝寝で一緒に寝る事が多いです。笑
-
はじめてのママリ🔰
どのサイトをみても朝のリズムは崩さない方がよいと書いてありますよね、、それなのに起きられない自分にもすごい罪悪感を感じていました。
時間通りに起こす努力をされているなみみーさん本当にすごいです。私も見習いたいです😓
私が早く起きられた日でも、カーテンを開けてもぐっすりな我が子を見るとどうしても朝5時に1度夜泣きで疲れてるもんなぁと思ってしまい寝かせたままにしてしまう時があります。それも良くないのかもしれませんね、次からは起こしてみようと思います!ありがとうございました😊- 1月27日
-
ママリ
罪悪感なんてとんでもない!
私も第一子ですが、ある程度適当でいいと思うんです。
毎日起こすのはママの体調的にも厳しい時あると思うし、朝早く起きられた時に娘も起こせたら私今日えらい!みたいなレベルでいいと思います。笑
最初私もキツかったんですが、慣れたら自分のリズムも早寝早起きになって朝起きるのが苦じゃなくなってきました。
ぐっすり寝てる寝顔最高に可愛いし、起こすの忍びない…ってなる気持ちめっちゃわかります。
そういう時は生活音を遠慮せず出す感じで朝ですよアピールします。笑
お互い無理しない程度に頑張りましょうね🧸- 1月28日
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます、とても救われるお言葉ありがとうございます!私も早く起きられた時は自分頑張った!!って思っています…笑
だんだん身体が慣れてきますかね、私も頑張りたいと思います。生活音アピールいいですね!カーテンあけて、スリッパで歩く音敢えて聞かせるとかしてみようかな…ありがとうございました😊- 1月30日
はじめてのママリ🔰
確かに月齢ごとに起きる時間が少しづつ変化しています!それと同じでまた少し経ったら早くなったりするかも知れませんね。
早く起きられない自分にすごい罪悪感も感じていました。もう少し様子をみてみて、私も起きられる時は起きて、起きられない時は仕方ない!と割り切って過ごしてみようかな、と思いました。ありがとうございました😊