
離乳食はベビーフードでしばらく続けたいです。食事はボックスのものでも良いでしょうか?果物も必要でしょうか?手作りは時間がなく、9ヶ月の赤ちゃんはベビーフードをよく食べます。3回食にするのは引っ越し後で良いでしょうか?
しばらく離乳食をベビーフードのみにしたいのですが、1食の組み合わせはどんな風にしたら良いでしょうか?
画像のようなボックスのものを毎回あげたら良いですか?
果物などもあった方が良いでしょうか。
引っ越し準備や実家の片付けで、離乳食作りや準備する余裕がなく😭
落ち着くまでは基本的にベビーフードだけにしたくて💦
ちなみにあと数日で9ヶ月で、手作りはいつも数口しか食べてくれなくてたまにあげるベビーフードはよく食べてくれます😂
来月末に引っ越しですが、3回食にするのも落ち着いてからで良いでしょうか😭
色々と質問すみません🙇♀️
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
果物は毎食はあげてません!1日一回あるかないかくらいです!絶対必要なわけではないので😂
これでいいと思いますよ!
まだ8ヶ月だとお粥ですし、作るの大変ですもんね💦

イリス
画像のランチボックスタイプでもいいですし、レトルトパウチを2袋でもいいですね。ご飯系とおかず系とか。そっちの方が安いかも。
引っ越し準備ならお皿とかくらいはありますし…。
フルーツは毎食なくて大丈夫です。
お手軽なところだとヨーグルトやバナナなんかをたまに足してもいいですね。そのままあげられますし。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️
やはりパウチだと2袋の方が良いですよね!
洗い物もしんどくて紙皿と紙コップ駆使しようと思います😂
実はヨーグルトまだあげたことないのでこの機会に試してみようと思います!- 1月28日

ママ
毎日ベビーフードです😊✨
ボックスタイプのものは、他に何もあげてないです!
本人が欲しがれば、バナナとかヨーグルトあげてます(^^)
パウチタイプのものは、1袋じゃ足りなそうなので+フルーツorヨーグルトをあげてます❣️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️
ベビーフード便利ですよね😍
なるほど!パウチ1袋+αでも良さそうですね✨
試してみます👍- 1月28日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️
これあげてみます✨
手作りを冷凍してもそれを解凍して準備とかも結構時間かかっちゃって😭
こういうのならサッと準備してサッと片付けられるので楽ですよね!
果物も余裕がある時だけにします!