※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

ママ友とのランチ会で幹事が融通きかず、自分の好みで決められて困っています。買い出しもめんどくさいです。

皆さん、ママさん達との付き合いってどうされていますか?
支援センターのコミュニティで出会ったママさん達とたまに集まってランチ会をするのですが、よく幹事をしてくれる人がいて助かっています。ただ融通がきかないというか、自分の好きなママさんの希望だけはきいて他の人の意見とか都合を聞かずに決めてしまい困っています。
今回もそんな感じで話が進み、買い出しやらなんやらしなければならなくなり正直めんどくさいと思ってしまっています。

コメント

はじめてのママリ🔰

その時点で私なら無理やりには付き合わないですね🤔
あ、この人めんどくさいな…って思ってしまった小さな違和感って絶対どこかで大きくなるので💦
しかも子供産んでまでそういうタイプの人は絶対めんどくさい人なので関わらないです😅

deleted user

それはヤバイ匂いがします!
たった1年ほどの付き合いでめんどくさい人なら、この後悪化するだけです。
そーっとフェードアウトするとか、自分と合いそうな人だけ個人的に仲良くするとか他はあいさつだけで十分ですよ。