
コメント

はじめてのママリ
私なら、ひとまず復職して、点数を上げるために何かを変えるかなと思います、、就労日数、時間ですかね?差が出るのは、、と思います。

はじめてのママリ🔰
小規模園に入れます。
仕事に復帰して認可外卒園加点とかあれば3歳でどこか転園できると思いますし。
どこにも入れずにひたすら待つのが1番良くないです🤔どこかしら入れて加点つける人が優先されるので、ただ待ってても順番は回ってこないし⋯
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
やっぱり点数のために小規模に入れた方がいいですよね🥲- 1月26日

はじめてのママリ🔰
うちはそれで小規模園にいれました🙌🏻
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
点数のためにやっぱり小規模園に入れた方がいいですよね🥲きょうだい点ができるとはいえですよね…- 1月26日

まる
私も落ちました😢😢
小規模で探してるところです!
-
はじめてのママリ🔰
同じですね🥲🥲
地味にショックですよね🥲
小規模園入れられるんですね🥺⭐️- 1月26日
-
まる
途中結果?みたいなのが出た時は定員割れしてたので期待してた分めちゃくちゃショックです、、😂
入れたら最高です🥺✨- 1月26日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭それはショックですよね🥲💦
小規模園はいれますように🙏
私の地域は2歳児の方が点数見る限り入れそうなので1年待ってみるのも考えてます😭- 1月26日
-
まる
私の地域も去年は1歳児クラスがすごくて、2歳児クラスは定員割れしてたぐらいやったんです😳
だからいけるやろ〜って思ってたのに今年は1歳児クラスが全然いませんでした😂
私も去年落ちた時は、また来年やな〜!ぐらいでいたので全然それでもいいと思います😌✨- 1月26日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭復職はフルタイムでするので今の点数は変わらないので、このまま2人目の子の育休明けまで待つか、いま小規模に入れておくか迷ってます😣