
コメント

退会ユーザー
乳首保護器とか使ってますか?
保護器つけて手で絞って母乳だしてそれを保護器を通して赤ちゃんが吸う方法です。
それだと赤ちゃん飲みやすくて飲みます。
だんだんそれで飲むようになったら直接で試したり、また飲まないなら保護器使ったりすると、乳首も伸びてくるし赤ちゃんも吸いやすくなります。
退会ユーザー
乳首保護器とか使ってますか?
保護器つけて手で絞って母乳だしてそれを保護器を通して赤ちゃんが吸う方法です。
それだと赤ちゃん飲みやすくて飲みます。
だんだんそれで飲むようになったら直接で試したり、また飲まないなら保護器使ったりすると、乳首も伸びてくるし赤ちゃんも吸いやすくなります。
「おっぱい」に関する質問
産後4日です。 完母で育てたいなと思っていますが現状は赤ちゃんがなかなかおっぱいを吸えず、5〜6回吸うと出ないからか怒って泣いてしまいそれを何度かトライしていますがおそらく1ミリも飲めていないと思います。 私の…
皆さん授乳回数減りましたか?完母の方ー! 日中の授乳回数教えてください😂 うちの子離乳食全然食べないし、おっぱいもそんな飲んでる感じがせず4時間平気で空くから日中4回しか授乳してないんです汗汗
生後21日目の赤ちゃんがいます。 混合で、3時間おきに 母乳+ミルク60 もしくは ミルク80のみ であげてます。 ミルクの量が多いのか少ないのかわかりません。 少ないと思う理由 ・ミルクを飲み終わってすぐに泣く …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
Sa-
保護器はピジョンのものを買いましたが全然吸ってくれず💦ピジョンのやつじゃない方がいいんでしょうか💦
退会ユーザー
ピジョンのやつ使ってました。
私は乳首が陥没なタイプでしたが、なんとか生後3週目〜から飲むようになりました。
保護器当てて、手で絞って、中に母乳溜めて赤ちゃんに飲ませたりしてますか?
私は、そんな感じでやって、赤ちゃんが徐々に飲み方や母乳が美味しいとわかるようになって飲み出した感じでした。
Sa-
私も似たような乳首です🥲短いんです…。
手で搾って溜めるほど出ないんです…😭本当に先っちょに滲む程度で…。なので吸ってもらって母乳の分泌を増やしたいのですがなかなか吸ってくれず…。
ピジョンの保護器がクリニックのと自分が持っているのが違うものだったので今Amazonで買い直しました!
退会ユーザー
まだ生まれて1週間ですから焦らずに😊
赤ちゃん産まれて4日目から母乳が作られるそうです。
今は睡眠不足でクタクタで大変でしょうが可愛い赤ちゃんとの生活楽しまれてくださいね😆
試行錯誤して3週目くらいからよく飲むようになるかなと思います🙏😊
Sa-
ありがとうございます😭頑張ってみます…!!