
コメント

退会ユーザー
乳首保護器とか使ってますか?
保護器つけて手で絞って母乳だしてそれを保護器を通して赤ちゃんが吸う方法です。
それだと赤ちゃん飲みやすくて飲みます。
だんだんそれで飲むようになったら直接で試したり、また飲まないなら保護器使ったりすると、乳首も伸びてくるし赤ちゃんも吸いやすくなります。
退会ユーザー
乳首保護器とか使ってますか?
保護器つけて手で絞って母乳だしてそれを保護器を通して赤ちゃんが吸う方法です。
それだと赤ちゃん飲みやすくて飲みます。
だんだんそれで飲むようになったら直接で試したり、また飲まないなら保護器使ったりすると、乳首も伸びてくるし赤ちゃんも吸いやすくなります。
「おっぱい」に関する質問
教えてください💦 生後18日目の新生児の授乳についてです ほとんど母乳でそだてています 先ほど23:30にいつも通りの授乳を終えて、 そのあとしばらく寝てくれたのですが、24:30にまたおっぱいを欲しがったため、左右2分ず…
完母です。 22時頃から寒気、関節痛 23時から関節痛と40°の発熱しています。 近くに頼れる人はいませんし引っ越して来て内科の場所もしりません。 おっぱいは張っていないので乳腺炎ではないかと思います。 こういった場…
新生児って一人で遊びますか? 泣いてるかおっぱい飲むかで機嫌のいいときがあまりないのですがずっと抱っこしてるわけにもいかず… 機嫌よく泣かないときとかないのですが、みなさんどんな感じですか?😭
子育て・グッズ人気の質問ランキング
Sa-
保護器はピジョンのものを買いましたが全然吸ってくれず💦ピジョンのやつじゃない方がいいんでしょうか💦
退会ユーザー
ピジョンのやつ使ってました。
私は乳首が陥没なタイプでしたが、なんとか生後3週目〜から飲むようになりました。
保護器当てて、手で絞って、中に母乳溜めて赤ちゃんに飲ませたりしてますか?
私は、そんな感じでやって、赤ちゃんが徐々に飲み方や母乳が美味しいとわかるようになって飲み出した感じでした。
Sa-
私も似たような乳首です🥲短いんです…。
手で搾って溜めるほど出ないんです…😭本当に先っちょに滲む程度で…。なので吸ってもらって母乳の分泌を増やしたいのですがなかなか吸ってくれず…。
ピジョンの保護器がクリニックのと自分が持っているのが違うものだったので今Amazonで買い直しました!
退会ユーザー
まだ生まれて1週間ですから焦らずに😊
赤ちゃん産まれて4日目から母乳が作られるそうです。
今は睡眠不足でクタクタで大変でしょうが可愛い赤ちゃんとの生活楽しまれてくださいね😆
試行錯誤して3週目くらいからよく飲むようになるかなと思います🙏😊
Sa-
ありがとうございます😭頑張ってみます…!!