
コメント

はじめてのままり🔰
息子は1日だけでした!
私と主人もうつりましたが、1日のみでしたよ☺️
ただ食欲や機嫌、微熱が治るまでは1週間くらいかかりました!

Min.再登録
程度によるので一概に何日、とは言えませんが、私の場合軽ければ一晩。大抵は一日。酷い時は丸一日吐いて治まり、もう嘔吐は大丈夫かなというタイミングで胃に物を入れると再度嘔吐がぶり返す。という感じです(´∩ω∩`*)

退会ユーザー
うちはひどい時は2日間、軽いと半日ですかね✨
胃腸炎だから何日吐くとは決まってないので、、、😅
はじめてのママリ🔰
食欲無くて食べても嘔吐しますもう今日で4回吐いてます
水分はまあ飲めてます
初めてで分からず何をしたらいいですか?ら
はじめてのままり🔰
今日から発症ですか??
息子も発症した日は6回ほど吐き、ご飯も全く食べませんでした。
小児科に行った時に、ご飯は無理に食べさせなくてもいい!水分は一気に取らせると吐いてしまうからスプーンで少しずつでもあげて脱水にならないようにだけ気をつけて。水分も全く取れない場合はもう一度病院に連れてきてね!と言われました!
特に出来ることは無いのかなぁと思いますが、水分だけ気をつけてあげてとにかく休ませてあげるといいと思います。
早くよくなるといいですね🥲
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます!
はい!
昨日熱性痙攣で今日小児科に行ってきました
顔色が今もちょっと悪いな〜って感じです
水分はまあ取れてます🥲
はじめてのままり🔰
胃腸炎で熱性痙攣があるのですね😭💦ママさんも息子さんもお辛いですね🥹
水分が取れているのであれば、食事は無理に食べさせなくて大丈夫だと思います👌🏻ゼリーなど食べれればそれでも全然いいと思います。
私は嘔吐した時に素手で受け止めてしまい見事にうつったので、ママさんもうつらないように気をつけて下さい🥺
1週間程看病大変だと思いますが、休みながら頑張って下さいね💪
はじめてのママリ🔰
一気に39.0℃が昨日でたので痙攣したんだと思うって言われました!
今日小児科に行った時はただの風邪だと思うって言われて家に帰ってきてから4回〜5回嘔吐してさっきもしてうんちがいつもより少し緩いので風邪ではなく胃腸炎?って思いました🥲
あたしも既に手にかかり床に吐いた物も手でティッシュで取りあたしの洋服にも沢山吐きました😂
はじめてのままり🔰
なるほど!胃腸炎ってあんまり高熱が出るイメージが無いので、ノロウイルスとかかも、、?🤔
ごめんなさい私も全然詳しくなくて🙏🏻
嘔吐や下痢の症状が出ているのであれば、もう一度受診して見てもらってお薬貰った方が息子さんも少し楽になるかもしれないですね!😭
咄嗟に嘔吐されると手出ますよね😂うつっていない事を祈りましょう🙇🏻♀️⸒⸒
はじめてのママリ🔰
あぁ〜そうですよね🙄
明日もう1回病院行った方がいいですかね😖
今は熱は無くなりました!
出ちゃいますね😂
ありがとうございます!
はじめてのままり🔰
嘔吐や下痢がおさまらなければ行った方がいいかもしれないですね🥹
下痢止めや整腸剤処方してもらえると思うので☺️✨