
寝返りが早かった子もいるが、ずり這いは個人差がある。焦らずに成長を楽しんでください。
3ヶ月の時に寝返りした方、どのくらいでズリバイやはいはいをしましたか??
個人差があると言うものの、寝返りが早かったのに次から次へとずり這いを周りの子がしているのでつい焦ってしまいます。
- はな🌷(2歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
ずり這いは4ヶ月、ハイハイは5ヶ月でした👶🏻

はじめてのママリ🔰
ずり這いせずにハイハイが多分6ヶ月頃、歩き出したのは10ヶ月です!
-
はな🌷
ずり這い飛ばしのはいはいだったんですね!!はいはいの前兆はいつからありましたか?
- 1月26日

ハジメテノママリ
うちはズリバイしなかったです!
はいはいは5ヶ月でしたと思います!
-
はな🌷
5ヶ月ではいはい早いですね😂何か特訓的なのありましたか?
- 1月26日
-
ハジメテノママリ
何もしてないです!
生まれた時からバタバタ元気な子で、
細身なのもあったのかな?🤔- 1月26日
-
はな🌷
活発なタイプなのですね😳何もしなくても成長してくれるなんて羨ましいです✨
- 1月26日

はじめてのママリ
3ヶ月で寝返り、6ヶ月でズリバイ、ハイハイはほぼせず9ヶ月でつかまり立ち伝い歩きでした!
-
はな🌷
なるほどです!うちももうすぐ6ヶ月になるのですが全然予兆がなくて泣。何かきっかけなどありました?
- 1月26日
-
はじめてのママリ
特に無かったですが飛行機ポーズ?していたらギリギリ届かないところにおもちゃ置いたりはしていました!
うちはハイハイ全然しなかったので焦るの分かります😣- 1月27日
-
はな🌷
なるほど!そうなのですね!!
手を伸ばさないのでまだまだかなと思います💦
焦るのはよくないとわかりつつも比べちゃって😂- 1月28日

はじめてのママリ🔰
4ヶ月でずり這い
5ヶ月でハイハイ
6ヶ月でつかまり立ち
7ヶ月でおすわりと伝い歩き
って感じです!
-
はな🌷
寝返りからすごく早い成長羨ましいです😂3ヶ月で寝返りしたのに6ヶ月ですが、そこから成長せず💦何かいいきっかけがあればいいのですが…
- 1月26日

あや
ずり這いやハイハイ無く、高ばい(膝をつかないハイハイ)が6ヶ月、つかまり立ち7ヶ月でした!
もうすぐ10ヶ月ですが、そろそろ立ちそうな感じです!
-
はな🌷
色々飛ばして急な成長ですね!!😮高ばいまでは進んだりする感じはなかった感じでしょうか?
- 1月26日
-
あや
そういえばずり這いと呼べるかわかりませんが、後ろに下がることはできました!😂
どう頑張っても前には進めず、後退りしてよくソファの下に吸い込まれてました笑- 1月26日
-
はな🌷
そうなのですね!うちも後ろによく下がってます🤣いずれか進めるようになるんですね😂
- 1月26日
はな🌷
めちゃくちゃ早いですね😂羨ましいです💦何かずり這いのきっかけ的なのありますか?