![まな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新潟市から上越市に引っ越し予定。年少クラスから年中クラスに転園。直江津地区か高田地区か悩み中。オリーブこども園、たちばな、真行寺幼稚園などを考えている。見学に行けないため、園や先生の雰囲気が知りたい。
新潟市から上越市に引っ越し予定です。現在年少クラスで4月から年中クラスに転園予定です。直江津地区にするか高田地区にするか悩んでいて、それに伴いオリーブこども園、たちばな、真行寺幼稚園、いずみ幼稚園、明照幼稚園、天使幼稚園、マハヤナ幼稚園等のどれかを考えています。なかなか見学に行けそうにないので、園や先生の雰囲気等なんでも良いので教えていただけると嬉しいです。
- まな(2歳9ヶ月, 6歳)
コメント
![あゃたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あゃたん
どんなことを園に求めるかで結構違うかなと思います🤔
音楽系だとたちばなはカワイの講師による鍵盤ハーモニカを使ったピアノ教室してますし、明照はマーチングしてますし、いずみはボンゴや鉄琴など使った本格的な音楽教育してます。他にはマハヤナはちえのみあそびを採用してますし、天使はモンテッソーリですし、真行寺は体育館に大型立体遊具あるので雨でも体をしっかり動かせたりとそれぞれ特徴あるので🙂
うちは大きな園庭と、園庭内にある菜園、あと園に通う子たちがほんとに優しくて年齢問わず仲がいいことに惹かれてオリーブに来年度入園する予定です🥰
まな
コメントありがとうございます🥹音楽教育の違いがあるんですね!!
オリーブは通う子たちみんな優しいのですね☺️すごく良いですね✨息子は植物が大好きなので園庭や菜園は魅力的です🥹❤️第一候補の物件が直江津地区なのでオリーブとたちばなに問い合わせました。オリーブは担当者がいないので月曜日以降でたちばなは2号3号の受け入れが決まってからじゃないとわからないそうで2月の中旬以降と言われました😅そこまで待ってたら物件がなくなってしまうのでオリーブが空いているといいなぁという感じです🥺✨真行寺とマハヤナは人数が多そうで、今の園は少人数なのでギャップが少ない方が良いかなと思い候補から外そうかなと😣
オリーブはなにか園で課外教室とかはやっていますか?
明照も天使も空きがあるようでしたので高田地区の方が幼稚園に入りやすいのかなと思ったのですが物件の多さは直江津地区でした。
教えていただきありがとうございます😭❤️
あゃたん
よくオリーブの子育てひろばに行くんですが、隣の教室が年長さんで、コロナ禍ではありますが、たまにひろばを覗いてだっこしてくれたり遊んでくれたりしますし、園庭でも一緒に遊んでくれたり、夏はプールでも遊んでくれましたし、園庭で見つけたクローバーやお花をくれた子が1人2人とかじゃなくて、ほんといろんな子が優しくしてくれます☺
どの学年見ても意地悪しそうな感じの子が全然いないので安心できるなぁと思ってます🥰
うちの子も植物や食べ物が大好きなので、プランターではなく菜園で子どもたちが野菜育てると聞いていいなって思ったんです🤭
教室としてはそれぞれ月2で教育時間内に体操教室と英語教室がありますよー☺
もう問い合わせされたんですね😆空いてますように〜♥