※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しー
子育て・グッズ

3歳半の子供が足で物を蹴る癖があり、最近は弟が産まれて毎日叱っているが、やめさせる方法がわからず悩んでいます。

3歳半の上の子がすぐ足が出てしまうことで困ってます。

イライラしたり、思い通りに行かないとすぐにおもちゃを足で蹴ったり、親(基本パパ)を蹴ったり、床をドンドンとします。
この間の保育参観でも、「早くしてよ」と、お友達を足で押したりしていました。
普段から端的に蹴らないで。蹴られるとおもちゃもお友達も痛いよ。と、言い聞かせていますが癖になっているのかなかなかやめれません。
私たち親も、叱るときは手や足は出さないようにグッと我慢して叱っています。
お話はとても上手ですが、まだ表現がうまく出来ない年齢なのでよくあることなのかな…と思いつつ、やはり気になります。
そして、2週間前に弟が産まれたので最近は毎日叱って、その都度泣いて…の繰り返しです。
毎日叱ってしまいかわいそうと思っていても、やはり足で友達を蹴ったりするのはやめてほしいのでどうしたらいいのか分からず悩んでいます。

コメント

deleted user

・悪い足だから今度鬼さんのところ持ってって取り替えてもらう…?と脅す(あくまでも悪いのはお兄ちゃんではなく、足ということで)

・足の甲などに、好きなキャラクターのシールとか絆創膏貼って、蹴られたら悲しいからやめようねと言う

・サッカーボール与えて、蹴りたくなったらこれを蹴りなさいね、他のは蹴らないでねと言う

色々作戦試してみます🤔

あんず

うちも全く同じ状況です!
思い通りにならない時や次男への嫉妬もあると思うのですが、私を叩いたり蹴ったり、次男へも手を出すようになってしまい‥🥲グッと我慢して叱っても、子供には全然伝わってない感じしませんか?うちは叱っても優しく伝えても、何度も繰り返すし時にはヒートアップしてさらに叩こうとしたりで、こちらも激しく叱ってしまい、子供大泣きっていう悪循環でした😔保育園でお友達にもやってしまったらどうしようという焦りもあり、なんで叩くの!?叩かれたら悲しいよ!叩かれたら嫌じゃない!?と、とにかくダメ!と伝えていたのですが、全然響かず。
ネットで見た記事の通りやってみてもなかなか上手くいかず、悩みまくり良さそうな育児本を読んでみました。結果私にはその本が凄く響いて、実践したところ息子も落ち着いてきました。本の一文で「子どもを一人の人間として尊重しているか?」とあり、ハッとしました。子供にいうことをきかせようとして、こちらの期待に沿わないことをしたら叱って‥叩くのはもちろんダメだけど、息子にも3歳なりに色々考えがあるだろうにきちんと聞いていなかったなぁと反省しました。叩いてきたらすぐやめさせて、落ち着いてから息子の気持ちをきちんと聞くようにしました。たどたどしい言葉だけどきちんと説明してくれるようになり、一緒に次からどうしたら良いかなぁと話をするようにしました。毎回上手くはいきませんが😅
あと、息子を褒める時「すごい!えらい!」と結果を褒めていたのですが、それを「ここをがんばったんだね、最後まで出来たね、どこを1番頑張ったの?」と過程を褒めるようにしました。たくさん質問をして息子の感じていることを引き出すようにしました。ダメなとこばかり指摘して、良いとこや頑張ったとこを見ていなかったなぁと。次男が産まれたのもあり、寂しい思いをしていたのかもなぁと反省です🥲

すごく長くなってしまいすみません😂少し前まで本当にどうしようか私もめちゃくちゃ悩んでいたので🥲もちろん息子は今でもイヤイヤするし思い通りにいかなくてキーッとなってるし、私も私でカッとなって怒ってしまう事もあります。でも手を出すことはほぼなくなりました!
もし時間あったら読んでみてください😇