※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
®️
お出かけ

大阪にある海遊館行ったことある方いらっしゃいますか?結構大きい水族館…

大阪にある海遊館行ったことある方いらっしゃいますか?
結構大きい水族館みたいですが、15時〜入館するとしたらもったいないですかね?💦20時までみたいですがおそらく子どもが眠くなるので最後まではいられないと思います。。
入館料もそこそこ取られるのでどうしようかと🥲

ちなみに、東京から2泊3日で大阪旅行予定で、1日目お昼くらいに新大阪着いて午後はどうしようかなぁと考えていたところです。
ホテルはユニバーサルシティ駅のオフィシャルホテルに泊まります。2日目は1日USJ予定です。

コメント

M

2時間あればゆっくり見られると思いますよ🐟
前半はいろんな水槽があり立ち止まるかと思いますが、後半は同じ巨大な水槽の周りを螺旋状に下っていくので、てくてく歩いていけると思います✨

  • ®️

    ®️

    ありがとうございます😊!
    最大級…とか書いてあったのでどんだけの規模かと思いましたが、数時間で行けるんですね🤣

    • 1月26日
mmm...

個人的な感想ですが…全部ゆっくり回っても2時間ぐらいだったような気が😳なので、私なら15時~入館でもいいかなと思います🤔
吹田のエキスポシティ内にあるニフレルもおすすめです☺️

  • ®️

    ®️

    ありがとうございます😊
    数時間で行けるんですね…!、
    ニフレル初耳です👂調べてみます♪

    • 1月26日
ママリ

海遊館周辺に住んでいます😌
私は全然十分だと思います😊👌海遊館自体は広いですが、ショーとかがないので早く回り終えちゃう感じです🥺

  • ®️

    ®️

    ありがとうございます😊
    あまりじっくり見るタイプでもないのでサクサク行っちゃうそうです😂
    ちなみに、やはり日曜日とかはかなり混みますかね?🥲

    • 1月26日
  • ママリ

    ママリ

    海遊館は広いのでそこまで混雑は感じない(今は中国からの旅行者も少ないので)ですが、海遊館横にある天保山マーケットプレイスという所のフードコートとかは混雑している感じがします🙄

    • 1月26日
  • ®️

    ®️

    ありがとうございます😊✨
    参考になります!

    • 1月26日
はじめてのママリ🔰

15時からの入館で十分です🥹

ちなみに、海遊館行くぐらいなら、もっと他のとこ行ったほうが良いと思います🥹それぐらい、「え?こんだけ?」という感じでした😅
もちろん、交通の関係、ホテルの位置とかあっての候補だと思いますが、、

  • ®️

    ®️

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね😂ネットでも賛否両論あるのでどうなのかなぁと気になっていました😅
    入館料もそれなりにしますしね・・

    • 1月26日