※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
サプリ・健康

家族性高コレステロール血症について。現在32歳、子供の頃からコレステ…

家族性高コレステロール血症について。
現在32歳、子供の頃からコレステロールが高く、おそらく遺伝性のものだと思います。
1人目を妊娠する前に病院へ行きましたが、出来るなら早めに投薬治療を始めたほうがいいと言われています。

そんな中、2人目を望んでいますがなかなか授からず、、仕事のストレスもあってか、毎月順調だった生理も少し不順気味になってきて、、且つ頭の片隅ではずっとコレステロールのことが気になってしまい、いろいろと焦り始めてしまいました。
このまま2人目は諦めて投薬を開始するべきか、もう少し妊活を続けるか、悩んでいます。

同じ症状をお持ちの方の経験談をお聞きしたいです。

コメント

はな

私も一緒です!妊活にスタチンは禁忌ですよね。私も事情を話して飲んでいません。

今36歳なのですが、35歳から人間ドック対象になり、動脈硬化度というのを測定できて、測ってみたら悪い数値ではなかったので、もう少し妊活を続けようかなと思っています。CAVI検査といいまして、動脈硬化netで検査できる医療機関を検索できるので、お近くで検査してみて、その数値で今後の妊活について考えてみるのはどうかな〜と思いました。コレステロールが高くて困るのは動脈硬化が進行しやすい事なので!

  • ママリ

    ママリ

    動脈硬化度!初めて聞きました!
    妊活を続けるか辞めるかを判断するいい検査ですね🥹
    今は漠然と不安になってしまっているので、一度検査してみてからこの先のこと決めようと思います😌
    貴重なお話ありがとうございます🙏🏻✨

    • 1月25日