![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園申請を忘れてしまいましたが、周囲にはバレていないよう。今年は良い年になるか不安です。
下の子の4月からの保育園申請忘れてました😂
もう自分がバカすぎて呆れます😂
今日上の子のお迎えに行ったら、先生方に決定通知きた?と聞かれて、まだです〜と答えたら、えっ!?ってすごく驚かれて兄弟が通ってるから合格できるはず、と話していてそもそも申請は…?となって、申請するの忘れてたことが発覚しました😂😂
職場は何も言ってこなく、なかなか入れないね〜大変だね〜と優しい感じなので、申請忘れてたことはバレてないと思います、、
今年始まったばっかりなのになんだか良い一年にならなそうな予感がします😂
- はじめてのママリ🔰
コメント
![ちゃんリ🍓🌸娘はキシーミシー👧](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃんリ🍓🌸娘はキシーミシー👧
わぉ!Σ(,,ºΔº,,*)
それは…園や都会か田舎かでも変わると思いますし、
下の子の年齢が分からないので何とも言えませんが、上の方のクラスなら入れるかもですが、下の方になるにつれ、入れないと思うので…‼️💥
そうなると今通ってる上の子は退園になるかもですね😣
我が家も一時期そうでした🤣😇
産後3ヶ月までしか産後?のでは上の子が通える理由?にならなくて💧
でも生後6ヶ月から預けられる保育園なのに、産後3ヶ月までっておかしくね⁉️😁ってなってました…
↑話が少しズレてすみません🙇💧
あと語彙力がすみません(笑)
ちゃんリ🍓🌸娘はキシーミシー👧
あ!因みにこちらは2月に来ます💦
どうか受かってて欲しい…😂😂
はじめてのママリ🔰
こんなバカみたいなつぶやきにコメントしてくださってありがとうございます😂!!
結構な田舎なので空きはあるところはあって、人が多いところはいっぱいという感じでまばらです🥹
たしかにおかしいですねそれは😂
お互い受かりますように!!😊👌