![ちきちきぼーん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
友人への2人目以降の出産報告、SNSでの繋がりや会う機会が減り悩んでいます。出産報告はどこまで連絡したらいいか迷っています。同じ経験の方のアドバイスを聞きたいです。
【⠀友人への2人目以降の出産報告はどうしましたか?⠀】
2人目の妊娠がわかって少しした頃に、1人目の妊娠報告をした友人に連絡を入れたのですが、その時に「赤ちゃんが生まれたら教えてね」と言ってくれた人には出産報告の連絡をしようと思っています。
連絡をした人の中には、お互いに仕事があったり家庭を持つようになったりして時間が合わなくなってしまった事や、コロナ禍だったりで、それまで頻繁に連絡を取り合って遊んでいたのに会う機会がグンと減ってしまい、今では数ヶ月に1回連絡を取ったり、SNSでの繋がっている程度の関係になってしまった人もいます😢
そんなこんなしていたらあっという間に臨月になってしまいました💦
出産報告となるとどこまで連絡したらいいんだろう…
SNSを通してでもいいのかな…?でも妊娠報告を直接したのに…?
と悩み続けて今日まで来ました。
同じような方がいましたら、出産報告をどこまでしたか聞かせて欲しいです😣😣😣
- ちきちきぼーん(2歳0ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
個別に連絡を取り合うような仲の友人には個別に報告、それ以外は生まれて落ち着いてからSNSで報告しようかなと思ってます!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
会えた友人には言いましたが、会えてない一部友人には言ってないのでインスタで産まれたら画像載せて報告しようと思ってます😂いちいち報告までは考えてません
-
ちきちきぼーん
コメントありがとうございます😊
参考にさせてもらいます🙇🏻♀️- 1月26日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
連絡を取り合っていたり会ったりしている子には直接、あまり会っていない子には年賀状やSNSで報告しました😌
-
ちきちきぼーん
コメントありがとうございます😊
妊娠報告後、全く連絡を取ってない人がチラホラ居まして…😭
どうしたもんかなぁと悩んでいます💭- 1月26日
ちきちきぼーん
コメントありがとうございます🥺🙏
妊娠報告の後から連絡取ってなくて、生まれたら教えてねー!みたいな感じに言われてなくても自ら報告しますか😣?
はじめてのママリ🔰
個別で妊娠報告してたら報告します!
妊娠報告してるのにその後の連絡無かったら私なら気になっちゃうので😅
ちきちきぼーん
確かに報告してるのにその後なにもなく…だったら私も気になっちゃうかもしれないです😣