※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

姫路市で保育園に落ちた方いますか?近くの保育園に空きがなく、二次募集も難しそうで悩んでいます。今後どうするか分からず困っています。

姫路市で保育園落ちた方いらっしゃいますか?😭
近くの保育園に空きがなく二次募集も難しそうで、育休延長も出来ないのでどうしようかと思っています💦
落ちた方、今後どうされる予定ですか?どうしたらいいのか分からず悩んでます😢

コメント

かう

昨年同じ状況になり、手当たり次第保育園に直接電話をして、元々希望していなかった保育園の園長先生に「仕事復帰が決まってるお母さんに保育園が当たらないなんて!!うちで良ければ!」とあたたかい言葉をもらいきまりました😂

育休延長できなかったらなお焦りますよね

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    市がホームページで発表している空き状況で空きのない施設にも電話したってことですか?それとも認可外ですか?
    いろいろ聞いてすみません😭

    • 1月25日
  • かう

    かう


    空きなしになってる所に電話しました!

    • 1月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    空きなしの所に電話して、そんなことあるんですね✨
    その場合って、保育園と直接契約することになるんですか?

    • 1月26日
  • かう

    かう


    保育園によるみたいですが
    何人か受け入れできる状態にはしているところがあるようです。

    結局は、役所を通さないといけないので
    次月の空き状況を役所に報告する際に、一般枠でわなく育休復帰枠で空きを出してもらう話を保育園として、役所には、その保育園に育休復帰枠で他に待っている方がいないか確認を取ってもらっていなければ申し込みする保育園の変更を役所でして…って流れでした😂

    わかりづらくてすみません💦

    • 1月28日
はじめてのママリ🔰

フルタイムだけど、おちました。ショックで、悩んで気持ちが追いつきません。
2次募集も近くありません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もフルタイムなので落ちると思ってなくて……申込みのときも、フルタイムで産休復帰だから大丈夫だと思うって言われてたので💦💦
    どうするか考えなきゃなのに、頭が働きません😭

    • 1月25日
あき

結果は今日発送だと思うのですがもう来たんですか?それとも市役所に電話で確認したのでしょうか??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今日、郵便で届きましたよ!

    • 1月25日
あき

そうなんですね!てっきり明日か明後日になると思ってました!家の場所に寄るのかもしれないですね😳私も受かってる気がしません💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今日の昼過ぎに来ました!
    申込みの時に、フルタイムの産休復帰だから、たぶん大丈夫って言われてたから受かってるものやと思ってて……😢ショックです😭

    • 1月25日
ママ☆

私も1人目の時 落ちました
なので、認可外に片っ端から電話して見学予約に入れましたが、結局最初から入園希望を出していた認可外にたまたま空きがでて入れることになりました

焦りますよね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり認可外に電話するしかないですよね💦💦とりあえず、1件電話して見学予約入れたんですが、同じ状況の方から何件か問い合わせがあったと言われました😅
    認可の空きが今後出るのを期待しても難しいですよね😭

    • 1月25日
  • ママ☆

    ママ☆

    多分落ちた方は皆さん同じ行動されますもんね💦
    2次も落ちて 認可は空きまちにしましたが、
    何故か5or6月入園(忘れた)で空きが出たと連絡が来たことがあります💦
    定員8人くらいだったのに空きでるの!?って驚きました
    なので運が良ければ、後から空きは出るかもですが、4月復帰が決まってるならなかなか待てないですよね…

    • 1月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    入園したけど合わなくて辞める子がいるので、5月6月頃に空きが出ることもあると聞いたことがあるんですが、かなり少数ですよね😭💦

    • 1月25日
  • ママ☆

    ママ☆

    本当にこればっかりは運ですよね🫠

    • 1月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね💦💦とりあえず、認可外をあたってみます!

    • 1月25日
なるる

私も結果待ちでソワソワしていますが、16時過ぎの時点では届いていませんでした🥺
さすがに明日以降かなと思っています…
同じく育休延長できず、フルタイムなのでドキドキしています😔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦地域によるんですかね?それか落ちたから早いのかな?近くの認可外に電話したら、同じ状況の人から何件か問い合わせがあってって言われたので、私の地域は届いてるんだと思います💡

    育休延長出来なくて、フルタイムだとどうしようって感じですよね😭

    受かってるといいですね✨

    • 1月25日
  • なるる

    なるる

    明日には届いてほしいです😣
    私も落ちたら認可外探さないとですが候補全然ないです💦
    市役所に昨年4月に入園できた方のボーダーライン聞いたのですが、ギリギリでした😂
    はじめてのママリさんの保育園が無事決まることを願っています🥺✨

    • 1月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もボーダー聞いてて、足りてたんですけど、落ちました😭

    • 1月25日
  • なるる

    なるる

    えー😭 1歳児クラスですか?
    相当激戦区なんでしょうか😭
    私も不安になってきました😂😂

    • 1月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1歳児クラスです!申し込みの時に産休明けで加点もあるから大丈夫だと思いますよって言われてたのに😭
    激戦区なんですかね💦💦

    なるるさんは受かってますように✨🥹

    • 1月25日
あき

早いですね!ちなみに言える範囲で結構なんですがどのあたりの地域ですか??
私も今日会社から電話があってもちろん4月に復職するんだよね?と念押しの電話があったのでもし落ちたら詰みます😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    西部です!
    会社からそんな連絡あったら、焦りますね😭こっちだって戻りたいけど!ってなります😅

    • 1月25日
たつきちママ

私も落ちました、、、
フルタイムでガッツリ仕事復帰なのに😭近くに空きがあるところが無いのでもうどうしようか、、、
認可外も視野に入れるべきなのか💦💦同じく悩んでます😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😭フルタイム復帰でも落とされるって姫路市どうなってるんですかね……むしろ、どんな人が受かってるの?!って思います💦点数的には高いはずなのに……
    うちは、家の近くに認可外も少ないので、めっちゃ悩んでます💦
    どうしたらいいか分からず、もう仕事辞めろってことなのかなってなってます😭

    • 1月25日
  • たつきちママ

    たつきちママ

    フルタイムで復帰の人を落とすのであれば生活出来るだけの保障が欲しいぐらいです😭
    ほんとどんな人が受かってるんでしょうか、、、
    近くに認可外も少ないとなるとほんと困りますよね😱

    • 1月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとそうです!!一緒に来てた書類の書き方で分からない事があったので、役所に電話したついでに、2次募集で近くの園が空いてなかったらもうどうしようもないんですよね?って聞いたら、育休延長してくださいって簡単そうに言われて、出来ないから困ってるんですって言ったら、認可外申し込んでくださいってさらっと言われてイラッとしちゃいました😢

    • 1月25日
  • たつきちママ

    たつきちママ

    役所も忙しいんでしょうが、対応の仕方は気をつけてほしいですよね💨
    育休延長したって生活費は入ってこないし、職場として出来ないところもあるのに💦
    イラッとしますよね😢

    • 1月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    きっと、今日結果が分かって同じような電話が何件もかかってきてたのかもしれないですけど💦💦
    はぁ〜なんか、いろいろやる気なくしちゃいました😭

    • 1月25日
  • たつきちママ

    たつきちママ

    子供のためと自分達のためなんですけど、気落ちして次に動くためのやる気がなかなかしんどいですよね😣💦💦

    落ちてしまった皆さんと少しずつやる気回復に向かって頑張りましょ😂

    • 1月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もう、落ちてしまったものは仕方ないですもんね😭
    とりあえず、通える範囲の認可外あたってみます💦
    お互い頑張りましょう!

    • 1月25日
みみん🔰

25日発送でもう届いたんですか!?私の所は今日はまだ届いていませんでした…
私は1歳3ヶ月育休延長中で4月入園申し込みしました。延長が4月までなので何としてでも受かってて欲しいのですが無理な気しかしません😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    届きましたよ!落ちたから早いのかな……?
    育休延長で落とされたら、もう辞めなきゃいけないのかなってなりますよね💦💦
    こんなに保育園入れないなんて思ってなかったです😭

    • 1月26日
  • みみん🔰

    みみん🔰

    私の地区は今日なんですかね…
    結構昨日のうち届いたって方で受かってた方多かったです!!逆に私がまだ届いてなかったから落ちたから遅いのかな〜なんて思ってました…😥
    市役所にも申し込む時どうしても入りたい!もうこれ以上延長は無理です!て念を押したんですけど認可外探されてみては?とか言われました。認可外も空きないですって断られたからここまで言うてるのに😔
    私もこんなに保育園入れないなんて思ってませんでした🥲

    • 1月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も申し込みの時に伝えたら、フルタイム共働きで産休復帰のだから大丈夫ですよって言われたのに😭落とすなら大丈夫とは言わないでほしかったです😢

    • 1月26日
おたま

うちは育休復帰枠でキャンセル待ち中ですが、5月だしキャンセル待ちなんてほぼ出ないだろうなと諦めモードです😵
近くの認可外もキャンセル待ちだそうで、認可受かった人がキャンセルしてくれないかと願っているところです…。
育休延長はたぶんできますが、生活費が…💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も、去年から育休復帰枠も申し込んでるけどダメで、4月からの一般枠も落とされ、どうしたらいいのか😢

    認可外もいっぱいですよね💦私はとりあえず、認可外一か所がまだ空きがあるそうなので見学に行く予定です。
    ほんと、延長出来ても生活費厳しいですよね😭なのに、聞きたいことがあって役所に電話したついでに、認可外もいっぱいだったらどうしたらいいんですかね?って聞いたら、育休延長してくださいって言われ、無理なんですって言ったら、認可外と一時保育をすすめるしか出来ませんって言われて😭💦

    • 1月26日
  • おたま

    おたま

    一時保育でそんな1年回すなんて無茶な💦勧めるならそれができるところ紹介してほしいですよね😣
    認可外空いててとりあえずよかったです👏私もキャンセル待ちにかけずにもうちょっといろいろ電話してみます…!

    • 1月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一時保育で一年まわすのムリですし、来年度受かる保証もないですしね😢なんか、いろいろとやる気なくしちゃいました💦

    • 1月26日
きなこぱん

フルタイムで育休復帰で落ちた友人がいますが育休復帰までに市役所がなんとか調整してくれて後日受かってましたよ!!☺️
希望した園ではありませんでしたが家から職場の辺りのどこでもいいのでと市役所に相談の電話を掛けてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    昨日、市役所に電話したんですが、認可外か一時保育を探してもらう以外はどうにもなりませんって言われました😭

    • 1月26日
れあまま

わたしも2人目3人目は落ちました💦
でもどこも空きがないので延長しかなかったです...

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    姫路ってわりと入れないんですね😢
    もう少し待機児童対策してほしいです😭

    • 1月27日
はじめてのママリ🔰

状況が同じすぎて思わずコメントさせてもらいました😭二次募集の結果どうでしたか😣?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません💦💦コメントいただいてたの気付いてませんでした😭💦
    今さらの返信、意味ないと思いますが……うちは二次募集は申し込みしなかったです💦近くに空きのある保育園があったんですが、あまり評判がよくなく、途中で転園も難しそうなので、そんな所に小学校入学まで入れるのは嫌だなと思って、認可外に入園させました!

    • 6月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も遅れてすみません💦
    そうなんですね😌認可外から今後認可の入りたい所に希望を出す感じでしょうか😣?

    • 6月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一応、認可を待機にしてます。たぶん、今年度中に順番は回ってこなさそうなので、来年度も一応申し込みしようと思ってますが、子供が今の保育園気に入っているので悩んでます😢

    • 6月19日
はじめてのママリ🔰

姫路市って途中入園難しいんですかね?認可外保育施設って見学行って直ぐに入園出来るんでしょうか?
早生まれは厳しいですか?
因みになんですが、保育給付認定書って入園決まらないと届かないもんなんですかね?
質問ばかりで、スミマセン…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    地域にもよると思いますが、激戦区でなければ入れる所もあるのかなーと思います💦毎月、保育園の空き状況が発表されますが、地域によっては空きが出てるので💦
    認可外だと保育園と直接契約なので、空きがあればすぐに入園出来ると思いますよ☺️
    保育給付認定証は入園決まらなくても、申請すれば届くと思います!

    • 6月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます!
    認定書届いて無くて…
    保育園申し込み時に同時に申請しますよね?
    とりあえず今日の朝10時空き状況結果見て(多分空き無いですね)
    市役所に電話してみようと思います。育休延長の手続きにも不承認通知書貰わないと!ですね~。
    認可外保育施設にも問い合わせしてみます。
    育休延長するって職場に申し訳ないですね…でも預けなきゃ仕事も行けない。仕事しなきゃ生活してけない!
    大変ってのをもっと国は考えて欲しいですね。

    • 6月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あっ……中途の申し込みだと認定証届かないかもです💦私は、0歳児クラスの産休復帰枠で申し込みしてて、それも受からなかったんですが、認定証来なかったです💦10月に申し込んだ時は認定証来ましたけど💦私は、育休延長もムリだったので、1ヶ月だけ職場の託児所に預け、4月からは認可外に入園させました😢私の住んでいる地域は激戦区だからというのもあるのかもしれませんが、0歳児クラスで入れないと、1歳や2歳は持ち上がりの子が多く、募集人数がかなり少ないので難しいと言われました😭実際、私は21点でも落とされてるので😢
    政府が、働いてなくても保育園に入れれるように制度改革するとか言ってるけど、それより働いてるのに保育園落とされてる待機児童をどうにかしてほしいです😒

    • 6月15日