※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

暖房つけたいけど節約したい時は低い温度つけっぱなしがいいですか?何度…

暖房つけたいけど節約したい時は低い温度つけっぱなしがいいですか?何度くらいがいいのかな

それとも寒い時につけるか理想の温度を

コメント

はじめてのママリ🔰

高い温度の風量自動と
低い温度の風量強だと 後者の方が電気代が安いそうです🤔

我が家は夕方から 部屋干ししてるので朝までで
23度の 風量強で つけてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    23度でもいいんだ!!!ありがとうございます😭

    • 1月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私もずっと26で風量強の付けっぱなしにしてて
    それでも 朝とかは20度切ってたんですけど
    つけっぱなしもつけっぱなしで
    効かなくなるのか、一度切って
    温度下げてタイマーしてたら
    26ど設定の時よりあったまってます☺️

    • 1月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰



    いいこと聞きました!!今日からやって見ます🍀*゜

    • 1月25日
はじめてのママリ🔰

20度設定
風量自動です🙏
つけたり消したりは
電気代かかります🙇‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    つけたり消したりの方がだめなんですね!!
    ありがとうございます!

    20度ちょいくらいでも部屋は変わらず暖かいですか?!

    • 1月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    外が寒すぎるので20度で
    全然暖かいです😊
    加湿器があればさらに
    暖かいですよ🤗

    • 1月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!!!

    • 1月25日
はじめてのママリ🔰

20度ですが、リビングの外と中を比べると、全然暖かさが違います✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そーですよね!!やってみますね

    • 1月25日