
コメント

rainちゃん
最初は粒がないようなスープ状から慣らしていくので大丈夫ですよ。イメージ的にはコンポタみたいな感じです。

退会ユーザー
水とご飯そのままブレンダーしても
お粥にはならないので
チンしてちょっと蒸らしてから
ブレンダーか炊飯器と一緒に
炊いてからブレンダーしないと
粒が沈澱しちゃうと思います💡
-
結(・ω・)
回答ありがとうございます!
チンして10分くらい蒸らしたんですけど・・・💦
チンが足りなかったですかね(;-ω-)- 1月8日

さちこ
ブレンダーは使ったことないですがしゃぴしゃぴでしたよ^ ^いつも自分たちのご飯を炊くときに一緒に炊いてすり鉢で潰してたので多少粒はありました!◡̈⃝︎⋆︎*つまらない程度なら大丈夫だと思いますよ!☆
-
結(・ω・)
回答ありがとうございます!
多少粒あっても大丈夫なんですね✨
結局気になって、もったないけど
作り直しちゃいました💦- 1月8日

yu-ki+
もしかしてお粥の上澄みが多かったのかも??
わたしもびしゃびしゃになりそうだな〜と思ったら上澄みは加減して捨てちゃいます!
逆にドロドロすぎる時は足したりです。
初期はサラサラでも大丈夫だと思いますよ^^
-
結(・ω・)
回答ありがとうございます!
少し粒あったんで、ブレンダーかけるのが
足りなかったかもです💦
結局もったないけど作り直しちゃいました💦
上澄み捨てながら調整したら
うまくドロドロになったんで
冷凍してあげる時に少し水分足そうと思います(^^)- 1月8日
結(・ω・)
回答ありがとうございます!
大丈夫なんですね✨
若干粒があったんですが・・・
ブレンダーかけるのたりないですか💦??
rainちゃん
もう少しつぶして、コンポタみたいなドロドロにしてみてはどうですかね?
結(・ω・)
結局もったないけど
作り直しちゃいました(^ω^;)
今度はドロドロで粒もなくできました🙌✨
ありがとうございました♡