![かとりーぬ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
雪の中の子ども連れの保育所通いに不安があります。雪に慣れた方からの歩き方のコツを教えてください。
この雪の中どうやって保育所に子ども2人連れていくの?!
雪道歩くのも歩かせるのも怖いよ~💦
雪なんてめったに降らないし、積もらないから雪の知識ゼロ!!
雪に慣れてる地域の方💨歩き方のコツとかあれば教えてください!!
- かとりーぬ(4歳3ヶ月, 6歳)
コメント
![みけねこ・ω・ミ🎀](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みけねこ・ω・ミ🎀
内股またはペンギンのように歩くと転ばないです!
お気をつけて😊
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
歩幅は小さく、体の重心は前の方へ、地面をしっかり踏むことです!ヒールやカジュアルな普通の靴はダメです、なるべく靴の裏がギザギザしている長靴かブーツを。横断歩道や車が出入りしているところは滑りやすいです
あと子どもは何を言っても走ります。雪国の子ですがめちゃくちゃ雪だーーー!!って走ります…普段雪を知らない子なら尚更:(´ºωº`):なので転ばないようにだけほんと注意してくださいね😭雪は食べたらお腹壊すので食べないでください
-
かとりーぬ
うちの子絶ーーー体!!走ります💦長靴履いて行きます🙆
マンションのロビーで歩き方練習してから行きます(笑)
ありがとうございます♪- 1月25日
かとりーぬ
ありがとうございます♪早めに家を出て子どもにも『ペンギンさんだよ』と伝えます!!