
完全母乳の方へ、朝まで寝るようになるのは何ヶ月からでしょうか?
完全母乳の方にお聞きしたいです👶✨
朝まで寝てくれるようになった、もしくは間隔があくようになったのは何ヶ月くらいからですか?☺️
- はじめてのママリ🔰
コメント

はる
1人目は断乳する10ヶ月までしっかり3時間以内に起きてました!
2人目は同じように育てても4ヶ月くらいから朝まで寝てくれてました🙂

はじめてのママリ🔰
間隔が空くというのが
何時間くらいなのかわかりませんが…
生後1ヶ月には4〜5時間、
2ヶ月には6〜7時間、
3ヶ月には朝まで寝てました✌️✨
上の子も下の子も同じです🌟

mamari
生後1ヶ月頃から6時間前後なら夜空いてました💡
(母乳が増えやすいと聞く100日頃までは空いても6〜7時間程で起こして授乳していました)
100日以降だと好きなだけ寝かせてたので、朝まで(9時間以上)寝てます😌

ママリ
2人とも完母で上の子が1歳3ヶ月、下の子が1歳7ヶ月で断乳しましたが、断乳するまで夜中しっかり起きてました😂
2人とも2.3回は起きてました!
はじめてのママリ🔰
赤ちゃんによるということですかね😭
4ヶ月で朝まで寝てくれるなんてすごいですね!!🥺
2人目のお子さんは1人目のお子さんより体が大きかったとかそういった違いはありましたか?😳
はる
うちはミルクも間隔あかなかったので、赤ちゃん次第でした😅
2人目は体大きかったです!出産時1キロ近く違いました!