![はじめてのママリ🍎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠4ヶ月で微熱と喉の痛みが心配。風疹や他の感染症が気になる。検査が難しい状況で困っています。
妊娠4ヶ月の発熱(微熱)についてです。
昨晩、悪寒がするなと思い熱を測ると37.4ありました。
今朝測ったら熱は平熱まで下がっていましたが、喉の痛みが少しあります。
※コロナは年末に罹ってるので恐らくコロナではないと思います。
妊娠中の発熱は初めてで、風疹やトキソプラズマ、リステリア菌に感染したのでは?と、とても心配です。
1番心配しているのは風疹で、抗体が16倍しかありません。
産婦人科に相談の電話をしても直接きて話したいので、コロナとインフルの検査をして下さい。と言われましたが、内科は内科で37.5以上で他に咳とか鼻水とかがないと検査できないと言われ板挟み状態でこちらで相談させていただこうと思い質問させて頂きました。
同じ症状だった方、検査などはされましたか?😢
無事元気な赤ちゃんご出産されましでしょうか?😢
- はじめてのママリ🍎(5歳0ヶ月)
コメント
![ゴーヤママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゴーヤママ
内科ではなく無料検査場でされてはどうですか?
今は薬局でもPCRか抗原検査出来るようになってますし、イオンの中の調剤薬局でも確か実施されてましたよ!
はじめてのママリ🍎
ご返信下さりありがとうございます!
確認してみます😊