※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ボンジュール
子育て・グッズ

保育園での親子面談、何を聞いたらいいかわからない。口が悪いことが気になる。皆さんはどんなことを聞かれたか、教えてください。


明日は保育園で親子面談です。

去年の4月から預けてますが、どんな事を聞いたらいいのでしょうか?

特に私生活で気にしてることはなくて…

強いて言うなら時たま口が悪いくらいで、まぁまぁ私も口が悪いんだよなーって思ってます💦


皆さんはどんな事を聞きましたか?聞かれましたか?

コメント

ママリ

お友達と遊ぶときの様子や、食事の時の様子を毎回ききます!

めい

私も保育園の個人面談、いつも何話すか悩んでいるのですが、先生方が話題を振って下さったり、そこから話が盛り上がったりするので気になることの話題だけ考えていけば大丈夫だと思います!個人面談の時間、そこまで長くないのに話題沢山だと時間オーバーにすぐなりがちなので😅

はじめてのママリ🔰

お友達との関わりを中心に、園での様子を聞きます😊🎶

はじめてのママリ

園での様子を聞きます😊
以上児ならお友達や先生との関わりを聞いたり。
ケンカとかもめたりはないですか?などです。
逆に先生から自宅ではどうですか?ときかれて、今ハマってること、好きな遊び、などけっこう盛り上がる面談です。
苦手で…と話したらアドバイス貰ったりしました。

ボンジュール


皆さんコメントありがとうございます。

本日やっと面談日ですがリラックスして話したいと思います。