※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

ホクロ除去は形成外科でのレーザー治療がおすすめですか?保険は適用されますか?

ホクロ除去を〝レーザー治療〟でやりたいと思っているのですが、その場合〝形成外科〟の方がいいでしょうか??そして保険は適用されますか???

コメント

はじめてのママリ🔰

病院に装置がある無しにもよるので…

ほくろは健康上被害があると医師が診断すれば保険ですよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!ちなみにレーザー治療でホクロ除去した事ありますか??? 

    • 1月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしは保険適応にならないと言われて自費でした!

    • 1月24日
めめ🔰

10年くらい前に顔のホクロをレーザー治療しました!
最初皮膚科に行ったら、顔とかは傷が残ると困るから、形成外科にした方が良いと紹介状書いてもらいました😄

保険適用外だと思ってたんですが、病理検査に出すとかで、保険適用になりました😳

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    じゃあ、皮膚科や美容外科より〝形成外科〟が1番って事でしょうか???

    • 1月24日
  • めめ🔰

    めめ🔰

    美容外科だと、美容のための除去なので保険適用にはならなさそうな気が。。。🤔
    病院に聞いてみないとわからないですよね💦お力になれずすみません😢

    ちなみに私は、形成外科で跡は残らず綺麗になってます✨

    • 1月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    じゃあ、お金が多少高くても〝形成外科〟の方がいいんですね◻︎

    • 1月24日
めめ🔰

ごめんなさい、補足です。
わたしのほくろは隆起していたので、メスで切ってから、残りをレーザーで焼いてもらいました。2mmくらいの大きめだったので😂
保険適用になるかは、医師の診断によるみたいですね😄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    レーザー治療で実費だと2mm以内でいくら〜とからですか??

    • 1月24日
  • めめ🔰

    めめ🔰

    保険適用で7000円くらいだったんで、自由診療だと20000円くらいしたんだと思います✨10年前なんで参考にならないかも🤣

    • 1月24日