※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

大切な事を伝えてくれない旦那についてです。私はワンオペ、2歳のイヤイ…

大切な事を伝えてくれない旦那についてです。
私はワンオペ、2歳のイヤイヤ期の息子と大型犬がいます。

旦那は私に対して報連相ができません。

• 息子の物を勝手にあちこちにしまい、どこにしまったかを言わない。昨日は朝に息子と出掛ける準備する時に家中探し回っても、見当も付かないところにしまわれて見つからずにイライラする。物をしまう時は必ず私が見ていない時です (入浴中やわんちゃんのお散歩中)。

• 昨日の今日は洗濯機を仕事に行く前に回してくれたけど、回した報告はない。洗濯機は2階にあり、2階には洗濯の時しか行かない。私は毎日洗濯するわけではなく、今朝気付いたのは偶然。匂いを嗅いで、臭くないから今朝回してくれたんだ、と気付けた。

今までに何度も起きてその都度、私に伝えてほしい、と話し合いをしていますが、報告はないです。

現在2人目妊活中で、体外受精に向けての採卵周期でお薬やら自己注射やらの毎日で情緒不安定になっています。その上、このように私の存在はいないかのように報告がなく、悲しくなっています…

どうしたら良いのでしょうか。私が悪いのですか? 旦那にしまわれる前に私がしまえばいいですか? 毎日洗濯機をチェックすればいいですか? どうやったら大切な事を私に伝えようと意識してくれるのでしょうか…もう分からないです。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは分担してます!
自分の仕事は責任もってやるって感じですね☺️
私が朝家事してる間に夫は子供のこと全部とゴミ系担当ってしてます
子供のものは子供エリア作ってるのでそこから必要なもの取って貰ってます😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分担はしてるんです、でも私の分の家事を良かれと思って助けてやってくれることが裏目に出るので正直ありがた迷惑で…

    子どもの物も所定の場所はあるのですが、ここの方が良いだろうとの自己判断で勝手に置かれてしまいます…

    • 1月24日