※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うー
雑談・つぶやき

惚気(?)です初孫で初ひ孫、若くして産んだので友達にも可愛がられどこに…

惚気(?)です
初孫で初ひ孫、若くして産んだので友達にも可愛がられどこに行ってもチヤホヤされ、元の性格もあってか女王様気質な長女。
保育園の先生に「下の子が産まれたら嫌でもママを取られたって嫉妬して、それを我慢することで強くなりますよ」って言われてたのにいざ産まれたら妹ラブでママなんて二の次🤣
あれ、我慢は???私の存在は…?笑
姉妹で仲良しなのはありがたいが、我慢強くなる期待をしてたのに😂😂どこまでも予想外な長女可愛い

ママと2人でお出かけしようか!って提案しても「次女ちゃんも連れて行こ」って、どこまで妹と一緒に居たいのよ☺️💓

コメント

deleted user

長女ちゃん可愛いですね😍
きっとうーさんたちが長女ちゃんを大切に育ててるから同じように妹ちゃんを大事に可愛がってるのかもですね🥰💕💕

我が家の長男も、初孫、初ひ孫で、
次男が産まれた時赤ちゃん返りがすごくて大変だったので、今回もどうなるのか?って心配していましたが
三男のことはすごく可愛がってくれてびっくりしました😳💕

  • うー

    うー

    嬉しい〜🥺💓夜泣きとかイヤイヤとか耐えてきたのが報われます笑

    4歳にもなると子供にも余裕が生まれるんですかね🤔
    でもこれから下の子が動き回るようになったら喧嘩もしそうなので楽しみなところです✌🏻

    • 1月24日
ぶらっくれでぃ

長女は2歳で次女が産まれた時には
嫉妬などありましたが
息子が産まれた時はなくて
かわいいかわいいしてくれるので
歳の差も関係あるかもです( ᵕᴗᵕ )

  • うー

    うー

    やっぱり4歳ぐらいになると可愛がるみたいですね🥰
    3人目欲しいと思ってるからまた次も4歳離そうかな…😂

    • 1月24日