※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

歯茎がさがってるっぽくてそこがしみるんですがどうしたらいいですか?この前歯医者行ったんですが何も言われなくて、

歯茎がさがってるっぽくてそこがしみるんですが
どうしたらいいですか?

この前歯医者行ったんですが何も言われなくて、

コメント

らるる

歯医者さんにその旨をきちんと伝えて診てもらう、ですかね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😆

    • 1月24日
はじめてのママリ

歯医者さんに伝えて、知覚過敏の治療(薬の塗布など)をして貰いましょう!
根っこが露出してきてるから染みてると思うので😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    根っこ露出してます😅ありがとうございます😭

    • 1月24日
おたふくなんてん

今日歯医者行って来ましたが、下がって染みるところは薬剤塗ってよくなる方次の日にはもう染みちゃう方がいます、白いプラスチックみたいなの被せれますよーと言われました🙂

費用は被せるので2,000円くらいと言ってました

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    被せたいですが削るのが、、
    ありがとうございます😭

    • 1月24日
ママリ

歯科衛生士です。

すぐ歯医者さんへ行けるならしみ止めを塗ってもらう💡

もし行けないならシュミテクトなどの知覚過敏用歯磨き粉で柔らかい歯ブラシで歯磨きするようにする💡

が、まずはできることだと思います☺️

ただ歯茎が下がった原因が何かにもよります🦷
歯ブラシが硬かったり、ブラッシングの力が強いせいならそれを改善させるだけでも知覚過敏が改善することもありますよ!
噛み締めや歯軋りが原因だとマウスピースを作るなども必要になってきます。
この場合、歯ぐきが下がってるところにつめものをしてもすぐ取れる可能性があります💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    前も違う場所がしみて、歯磨きのしすぎって言われました😂
    歯医者が嫌いすぎて虫歯になりたくなくて😂
    柔らかい歯ブラシでやってみます🥲

    • 1月24日
  • ママリ

    ママリ

    毛先も尖ってない歯ブラシがオススメです☻
    お大事にしてください✨

    • 1月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭

    • 1月24日