
生後2ヶ月から3ヶ月の赤ちゃんの授乳間隔や睡眠時間について気になることがあります。昼は3時間おきで、夜は3~5時間の授乳間隔。昼の睡眠時間は30分~1時間、夜は2~4時間です。他の子と比べて普通なのか気になります。
生後2ヶ月から3ヶ月頃の赤ちゃんの授乳間隔、1回の昼の睡眠時間、夜の睡眠時間はどのくらいでしたか?
うちの子は今生後2ヶ月と1週間で、授乳間隔は昼は約3時間おき、夜は3時間~長くて5時間。
昼の睡眠時間は30分~1時間、夜は2~4時間くらいです。
他の方の質問で、夜6時間寝てくれていたり、寝る前に授乳をすると朝まで起きませんというのをお見かけするので、うちの子は普通なのか、寝ない方なのか気になっての質問です。
- はじめてのママリ🔰(2歳5ヶ月)

あちゃん
全然普通だと思いますよ😊

ママリ
明日で2ヶ月です!
最近お昼寝短くなって、寝たり起きたりが多いです😖💦
ほとんどまとまって寝ない日も多いですが、長くても1時間半〜2時間です💦
夜は3〜5時間くらい寝ます🤔
昼間全然寝なかった日は6、7時間寝ちゃう時もありました💦💦1日平均13〜15時間睡眠です。
昼の授乳間隔はだいたい3時間で、夜は起きたら飲ませてるのでバラバラです💦

ママリ
もうすぐ3ヶ月ですが、全く同じ感じで私が安心しました😂
19時とかに寝かしつけて朝まで起きない子とかいるみたいで信じられません。笑
なんでうちの子は...とならないように、なるべく見ないようにしています!笑
ほぼ完母だからまとまって寝ないのかな〜とは思ったりしますが🫠

はじめてのママリ🔰
2ヶ月と5日目です!
日中は1-2時間ほど寝て夜は3時間おきに起きます🥲
1日のトータルで14-15時間寝てます🤔
授乳の間隔は朝から夜まで3時間おきです😮💨💦

はじめてのママリ🔰
2ヶ月半です。
昼睡眠は30分〜2時間くらい、夜睡眠は7〜11時間くらいです👶
授乳間隔は昼間は3時間くらい、夜は起きたらなので睡眠時間と同じ感じです🍼
うちの子はやたら寝る時間が長いですが、周りの話聞いててもうずらさんの赤ちゃんの方が普通なんじゃないかなと思います👶

ママリ
2ヶ月半です。
昼間は30分で起きる時もあれば2〜3時間寝る時もあってまちまちですが、トータル4〜6時間。
授乳は完母8〜10回で、ちょこちょこ飲みも含みます。
夜間は5時間ごとでトータル10時間ほど寝ます。
先週2日間ほど、昼間に10時間(4×2+2〜3)ほど寝た時、逆に夜間が2時間ごとに起きて1人で遊んでいたので、昼間寝過ぎも良くないなと感じました💦

きゅう
生後2ヶ月の子どもがいますが、うずらさんのお子さんとほとんど同じような気がします🤔
時々夜中6時間とか寝る日もありますが原因は不明です😂

𖤣𖥧𖥣𝓨⋈ 𝓢.𝓢𖡡𖥧𖤣
同じく生後2ヶ月と1週間です💡
夜はまだまだ6時間とか寝たことないです💦
こんな感じです🥱

ゆめ꙳★*゚
完ミの生後3ヶ月ですが、こんな感じで日中も夜も起きます💦
今までは20時くらいに寝て1時くらいまで寝てましたがここ最近は必ず22時台か23時台に起きます😅
ほんと夜通し寝るようになるのか疑問ですよね😓
コメント