![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![姉妹のまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
姉妹のまま
面倒です💦
なので家にいるときは、レギンスではなくレッグウォーマーを履かせることが多いです😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
めんどくさいです😭😭
けど可愛いのでお出かけの時だけレギンス(タイツ)、ボディスーツで家にいる時はカバーオールとか、上の方みたいにレッグウォーマー履かせてます!
![ska](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ska
人によると思います!
カバーオールのボタンがめんどくさい人もいると聞きました!
うちも家ではボディ肌着に
カバーオールですが
お出かけする時はタイツ履かせて
だるまカバーオール着させてます!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
教えていただき、ありがとうございます♪
やっぱりレギンス面倒なんですね〜、、。
でも確かにボタンも面倒くさいです笑
お外とお家でお洋服を分ける発想はなかったので、うちもそうして試してみたいと思います!
コメント