※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みやびママン
住まい

電気代について、オール電化でエアコンについて、日中仕事で居ない時や…

電気代について、オール電化でエアコンについて、
日中仕事で居ない時や寝る時も皆さん付けてますか?

また24時間つけっぱなしと、仕事中はけして、帰って来たら付けるのとどっちが安いのでしょうか?

ちなみに24時間つける時は出かける時は温度を下げていく予定です。

コメント

はじめてのママリ

2時間いないとかならつけっぱなし、それ以上なら消した方がいい気がします🤣

  • みやびママン

    みやびママン

    コメントありがとうございます。
    新築建てたのですが、今から電気代の恐怖で笑(^^)
    仕事行く時は消す事にします!

    • 1月23日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    電気代爆上がりしてますもんね😇😇😇

    • 1月23日
  • みやびママン

    みやびママン

    そうなんです。ありがとうございます。雪国なのでどっちが良いのかなぁと思っていました。

    • 1月30日
🧸

つけっぱなしのほうが
電気料金安いと電力会社の方が言ってました!
我が家もオール電化、全館空調ですが出掛ける時は温度下げて24時間つけっぱなしですよ☝️

  • みやびママン

    みやびママン

    そうなんですね。消す時とどっちが安いか比較した事はありますか?^_^

    • 1月24日
  • 🧸

    🧸


    つけっぱなしの方が安かったです!
    雪国で寒いのか、また運転する方が電気代がかかるみたいです🙄☁️

    • 1月25日
  • みやびママン

    みやびママン

    ありがとうございます!
    そうなんですね!付けっぱなしの方が安いんですね。
    こちらも雪国なので、参考にします。ありがとうございます。

    • 1月25日