※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃぴ
妊娠・出産

妊娠中、食べ物の着色料気にしてますか?💦知人が無添加好きな方いて身体に毒と言われました、、、

妊娠中、食べ物の着色料気にしてますか?💦
知人が無添加好きな方いて身体に毒と言われました、、、

コメント

uca

一切気にしたことないです😂
逆にストレス溜まって体に悪そうです(笑)

  • ちゃぴ

    ちゃぴ


    私も今まで気にしたことなく
    おそらく何度も妊娠中食べてました💦
    胎児に影響とかないですよね😭
    無添加無添加と勧められすぎて
    いま妊娠中で食事敏感になってるので余計に神経質なりそうです

    • 1月23日
まる子

子どもが一歳になるくらいまでは気にしたけど、今はそこまでって感じです。

deleted user

気にしてないです✨
娘も元気ですし、食べられるものを食べるだけです。気にしてたらそっちの方がストレスで良くなさそうなので、、、😅

deleted user

気にしてないです!
着色料とか添加物って極小量しか使われてないし、どんな食べ物も薬でも食べ過ぎれば毒になるし関係ないと思います😂

るき

全く気にしてないです😂😂😂

deleted user

大人も子供も気にしてないです!

気にしてたら食費が高くなりそうなので!
それに、自分たちが子供の頃とかお腹にいた時って今よりも無添加のものって少ないからそれでも添加物が影響で…とかはなかったので気にしてないです!

わかか

気にしてないです😁💦

まま♡

一切気にしてません✨
私も気にしない家庭で育ちましたが滅多に風邪引かない子どもでした🤣
私も無添加主義の人に言われたことありますが、無添加主義の人は無添加主義でやっておけば良いものを気にしてない人にそれを押し付けるのは本当に辞めて欲しいです🤣

  • ちゃぴ

    ちゃぴ


    すんごいストーリーも
    無添加の食事勧めてます😵‍💫
    全ては食事から!と😵‍💫
    そうですよね、、、なんか洗脳されそうです

    • 1月23日
ママリ

全く気にしてません!
どれに着色料が使われてるのかすらわかりません笑

deleted user

普段でも気にしてないですが、
そんなことより
つわりで限られた食べられるもの優先でした😂