

サクサク🍒
私も全然連れて行けてないです💦
近くに公園もないし、買い物で精一杯です😭

ぽむ
臨月は無理ですね〜💦
33週で産休に入って、臨月で引っ越し退園して、
預け先が決まるまで2週間自宅保育でしたが、トイレも近いし運転もキツいしワンオペだからちょっと散歩に行くだけで暴れられてました笑
6歳ですし、9時半〜3時で行き帰りしてくる預け先でも体力余ってます。
産後は使ってないエアーベッド用意してちょっと跳ねるスペース作ろうかなと思ってます🤔

ももも
私も全然連れて行けてないです🥺たまーに支援センター行くくらいですが、後期になってほとんど行けてないです💦本当、家事育児で精一杯ですよね😭寒いし、しょうがないと言い聞かせてます!

はじめてのママリ🔰
安静になるべくしていないといけないので、全然連れていけていないです💦もういつ産まれても大丈夫になったらなるべく連れていこうと考えています😃

おもち
同じく後期に入り全然外に連れて行けてません😭
そして子どもも以前よりふっくらして罪悪感を感じてるのも同じです。
お腹は張るし、頻尿で1時間に1回はトイレ行きたくなるしで中々です😭
家の中で出来るだけ子どもに運動させたいと思いつつ、テレビばかりで1日が終わったりもよくあります😅
お互いあともう少しですね!
頑張りましょう〜😭✨
コメント