
コメント

aina
足ピーンはうちの息子4ヶ月になってもおむつかえる度にやりますよー。
なのでいつも足ピーンが落ち着くまで待ってから替えてますよ❢足ピーンの姿が私には可愛くて仕方がないです♡

2児ママ☺︎☺︎
私の息子もオムツ替え大変でした(*^^*)
上になにか柔らかい物を置いて
頭がぶつからないようにしながら
足がピーンとなってる状態のまま素早くオムツを替えていました♪
膝小僧をなでなでしてあげると足ピーンしなくなります♪
試してみてください♪(*^^*)
-
にこにー
すごい力ですよね!!膝小僧なでなでしてみます!ありがとうございました!
- 1月8日

たーたmama
私の子も生まれたての頃よくありました!
一歳になった今もたまにあります☺️
新生児の時から足ピーンしたらちょんちょん触ってみたりしてなおったらかえてました\( ˙ω˙ )/
治るまでおしっこされても大丈夫なようにおむつを被せておくといいです笑一回失敗してるので(›´-`‹ )
-
にこにー
男の子なのですでに何回かおしっこされました(;´Д`)さっそく試します!ありがとうございました!
- 1月8日

レモン🍋
息子もオムツ替えの時は足ピーン!ってなってます笑
私も毎回足ピーンしないで~!笑
って話してます笑
ずっとはしないと思うので存分にピーンってさせて落ち着いてきたらサッと変えてます💡
-
にこにー
ものすごい力ですよね(笑)声かけも大事ですね!ありがとうございました!
- 1月10日

ぱっぱっぱー
わたしはいつも娘に
あ、また邪魔したな〜とかママ困らせて楽しいかこのやろ〜って笑いながらオムツ変えてます(笑)
まだ生後1ヶ月なのに、オムツ変えたあとにすぐにおしっこうんちしたりすると悪い顔します( ・᷄-・᷅ )
-
にこにー
笑いながら変えられるのが素晴らしいです!すぐにオムツ汚しますよね〜(´;д;`)ありがとうございました!
- 1月10日
にこにー
ものすごく突っ張る力が強いので不安になってしまいましたが、安心しました!早く可愛いと思える余裕がうまれてほしいです(笑)ありがとうございました!