
コメント

はじめてのママリ
義実家で同居とかですか…?
うちも自分の実家で同居なのですが出て行こうと思ってて…
やはり大きくなると精神的にくるんでしょうかね…
はじめてのママリ
義実家で同居とかですか…?
うちも自分の実家で同居なのですが出て行こうと思ってて…
やはり大きくなると精神的にくるんでしょうかね…
「ココロ・悩み」に関する質問
自宅保育ままさんは、お子さんとずっと一緒にいて、疲れたりイライラしたりしますか? 実母に疲れたと言ったら、あたしは自宅保育で疲れたなんて思ったことはない ぱぱの帰宅は夜中だったしあたし1人で全部やった そん…
息子が最近ママよりパパ派です。 仕事から帰ってくるとめちゃくちゃ喜びます。 私の方が一緒に居て私の方が遊ぶし私の方が笑わせてるとは思うんですがパパ派みたいでちょっとショックな気持ちもあります。 私は情緒不安…
私は、高校生くらいから サボり癖があります。部活をやめたりなど。 そこから、社会人になり、 仕事も何箇所もやめました。 ひどいと、無断欠勤したり。。 一時期本当に、涙が勝手に出てきたり 色々な症状があり、受診し…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
りとママ
旦那の持ち家なんですけど旦那が家買う時についてきた感じですね
りとママ
でも1歳9ヶ月でこんなにわかるもんなんですかね?
はじめてのママリ
なんかいつもと違うなとかは分かってると思います…
もう2歳間近ですし😦
りとママ
やっぱりそーなんですかね…。
なかなか保育園でご飯食べてくれなくて。
今までは降りて遊んでいたのにそれもなくなってしまって、ずっと先生の抱っこじゃないと嫌みたいで。