※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食で野菜が苦手なので、進め方について相談です。同じ野菜を続けるべきか、色々な野菜に挑戦するべきか悩んでいます。どう進めるのが良いでしょうか?

離乳食を始めて2週間たち野菜に挑戦しているのですが
人参、かぼちゃ、ブロッコリー全て嫌なのか
😫このような顔や、オエッとして食べてくれません💦

アレルギー反応が出るかの確認と、
色々な食材に慣れてもらいたいため
とりあえず2日連続であげてみて、
だめでも次の野菜に進むようにしているのですが…
進め方としてその方法でいいのでしょうか??

それとも、もう少し量が食べれるようになるまで
同じ野菜を続けてあげる方がいいのでしょうか?

皆さんどのように進めてみえるか、教えていただきたいです☺️

コメント

RRmama

進んで平気です!
大人だって野菜そのものだけ食べさせられたらあんまり美味しくないですよね💦
出汁とかで味付けしてあげちゃってましたよ!最初から!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます♡

    そうですよね😣
    今まで母乳やミルクしか知らなかったのが、いきなりあまり美味しくない物を口に入れられても喜ばないですよね😭

    出汁で味付けするだけでも違いますね!!💗試してみます☺️

    • 1月23日