※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🍅ToMaTo🍅
子育て・グッズ

赤ちゃんが喜ぶことや泣いた時に効果的な方法を知りたいです。顔に息をふきかけたり、足を動かしたり、こちょこちょや絵本を読んだり、話しかけるなどはしていますが、他におすすめの方法はありますか?

生後2ヶ月の女の子のママです。
赤ちゃんが喜ぶことや、泣いた時に
やって効果あること何ですか?✨
顔に息をふきかけるや、
足を動かす、こちょこちょ、絵本読む、
話しかけるなどはやってるんですが
他にありますか??(´・ω・`)

コメント

k mama🍀

音が鳴るおもちゃとか歌をうたってみたりとかどうですか☺💓

  • 🍅ToMaTo🍅

    🍅ToMaTo🍅

    ありがとうございます✨
    音痴ですがやってみます✨😍

    • 1月8日
K

生後5ヶ月の男の子ですが、私も同じようなことをしてますが、あとはほっぺたにキスをしまくるとめちゃくちゃ笑ってくれます(^○^)

  • 🍅ToMaTo🍅

    🍅ToMaTo🍅

    ありがとうございます✨
    ほっぺにチュー
    今日やったら
    少し笑ってくれました😍✨

    • 1月8日
莉乃莉沙ママ

本当に個人的な事なのですが
PPAPと楽天ポイントのCMの唄を流すと必ず泣きやんだり
そのCM流れると必ず振り向いたりしてます!笑



↑これはうちの子だけではなくて
仲良い友達のお子さんも効いてました!

  • 🍅ToMaTo🍅

    🍅ToMaTo🍅

    ありがとうございます✨
    PPAP😂😂好きな音楽見つけて
    あげるのも良さそうですね✨
    試してみます😍

    • 1月8日
あき07

生後すぐからできるリズム体操してましたよー!
CDつきですー。
詳しくは赤ちゃんのリズム体操で検索してみて下さいね。

  • 🍅ToMaTo🍅

    🍅ToMaTo🍅

    ありがとうございます✨
    調べてみます😍

    • 1月8日
蓮央mama💗

ママおった🎵って
言ったり、音楽のなるおもちゃで
笑っていましたよ ☺

泣いてるときは
お腹にいたときの音と同じだと
聞いたので、スーパーの袋
くしゃくしゃってしたら 泣き止んだり ☺
あとは、ママが不安だったら
察して赤ちゃんも機嫌悪くなる
みたいなので、自分も落ち着かせたりとかですね 😊

  • 🍅ToMaTo🍅

    🍅ToMaTo🍅

    ありがとうございます✨
    試してみます😍

    ストレスためないように
    気をつけます!!✨

    • 1月8日
deleted user

抱っこして鏡の前に行って、
かわいいねーと言って鏡を見せてあげると笑います😊

  • 🍅ToMaTo🍅

    🍅ToMaTo🍅

    ありがとうございます✨
    うはぁー!😍可愛いですね💓
    やってみます!!

    • 1月8日
ほにょにょ

指2本で足から手までをトントン言いながら動かしてます笑

あとはドレミの歌が好きみたいで音痴ですが歌ってます(;・∀・)
なぜか歌うと泣いてても泣きやみます
他の歌では泣き止まないんですけどね(´・д・`)

  • 🍅ToMaTo🍅

    🍅ToMaTo🍅

    ありがとうございます✨
    やってみます😍

    娘が好きな歌
    探して、音痴ながら
    やってみます😍

    • 1月8日
ちゃんまま

うちの子は、手を「ぎゅっ!ぎゅっ!」と言いながら掴んだり、脚を持ってゆっくりバタバタさせたりすると笑ってます!

らぶこ

うちの息子は、寝かせた状態で「モミモミモミ〜!」と言いながらお尻を両手でもんであげると喜びます(^o^)

ちなみに、タケモトピアノのCMの音は、泣いてる時に聴かせると泣き止む!と聞いたのですが、うちの子には効きませんでした…

ゆっちゃん

鼻をツンツンしたり、
いないないばぁで笑ってます。
あとは指人形で話しかけると嬉しそうです。

あーま

ウチは目を見開いて満面の笑顔でガン見すると笑い返してくれます!
毎度顔が引きつりそうです笑