※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

「でんたるノート」は自分で書くもので、歯科衛生士が書いてくれることはありますか?

仙台市民の方、「でんたるノート」というのをもらうと思うのですがあれって自分で全部書くものですか?
定期的に歯医者でフッ素やってもらう場合、歯科衛生士さんとか書いてくれるんでしょうか?

コメント

ママリ

歯科衛生士さんが書いてくれましたよ😀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    上の子連れて行った時にお願いしたらすごく嫌な顔された上、他の人にあまり広めないでとなぜか言われたので、ダメなのかと思いました💦

    • 1月23日
  • ママリ

    ママリ

    歯医者によるんですかね??
    でんたるノート出してくださいと言われ、提出したら書いていただけましたよ‼💦

    • 1月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦
    うちは自分から出さないと何も言われないので、歯医者によるのかもしれませんね😫

    • 1月23日
はじめてのママリ

この前、フッ素を塗りに行きましたが…
最後のページの歯科医院で記入します以外のページは何も書かれてなかったので、たぶん自分で書くのかなと🤔
自分で記入しましょうとも書かれていますし…

でも正直めんどくさっ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそうなんですかね?💦
    いつもお願いして書いてくれる人は何も言わず記入してくれたんですけど、人によるのかこの前嫌そうな対応されて、、、
    書いてくれるならその方が親も楽でいいですよね😂

    • 1月23日
ママリ

歯科衛生士です✨
自分で書きましょうと書いてありますので
自分で書いてもらうようお願いしています☺️✨

  • ママリ

    ママリ

    あれって母子手帳みたいなものだと思うので他人が書くのは違うかなと🤔💦
    お願いされると正直嫌です😂
    大切なノートに自分の汚い字が…って緊張します😨💦
    歯医者が書くページは後ろにあります🙆🏻‍♀️✨

    • 1月23日
🧸🏐

助成券つかってフッ素塗った時に1番後ろのページに書いてもらいました!

その後はフッ素塗りに行くタイミングで自分で歯の生えてるところとか記入していたらそのページにその日の診察内容書いてくれました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    むしろ一番後ろのページ描いてもらったことなかったです🫢!!

    • 1月27日
はじめてのママリ

出したらかいてくれましたよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今度出してみます😊

    • 1月27日
マママ

衛生士してますが私が書いてました❗️自分で書くんですね、
知らなかった😂
母子手帳にも記入するついでだったりするから大した時間も取られないですけど嫌な顔する衛生士いるんですね、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    当事者の方に言われるとお願いしてもいんだと安心します🥺
    めんどくさい人もいるんですかね、、、💦

    • 1月27日