
コメント

ひろ
普段の生活で悪い言葉遣いだなーと思う時は、「えー今の可愛くないー!可愛く言って欲しいな♥️」と言うと言い直してくれてました😂
怒られてる時の「だって」「でも」はいいと思います。子供にも言い分があると思うので…
一応話は聞いた上で叱らないといけないと思います。
それ以外で口が悪いならそこもまた合わせて叱ります。
ひろ
普段の生活で悪い言葉遣いだなーと思う時は、「えー今の可愛くないー!可愛く言って欲しいな♥️」と言うと言い直してくれてました😂
怒られてる時の「だって」「でも」はいいと思います。子供にも言い分があると思うので…
一応話は聞いた上で叱らないといけないと思います。
それ以外で口が悪いならそこもまた合わせて叱ります。
「4歳」に関する質問
4歳の女の子…幼稚園や保育園に好きな子いますか😍? うちの子は年少の終わり頃から同じバスの男の子が好きみたいで、その子もうちの子の事好きらしくて😆💕 年中で違うクラスになってしまったのですが、 「今日もバス隣に…
4歳の娘が 私を構ってちゃんが酷くて😢 わがままもあり…… わがまますぎてココ最近 私も旦那も娘を強く怒る事が 増えてしまいました。 夫婦で話の中で、最近怒りすぎてるよね。 いけんよね。ってなったんですが 何か良い…
二人目、4学年差、4歳差のお子さんいる方にお聞きしたいです。 授かりものなので上手くいけばの話になりますが、二人目を4学年差で考えてます。 メリット、デメリット知りたいです!
子育て・グッズ人気の質問ランキング
m
コメントありがとうございます!
関西弁ってのもあって、尚更強くなってる気がして
なるべく怒らせないようにと思うのですが、すぐ怒ったり拗ねたりで、、、😅
根気よく付き合ってみます!💪