※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
子育て・グッズ

4歳の息子が口調に悩んでいます。戦隊モノが好きで、セリフを言う際に口調が悪くなります。どうしたらいいか悩んでいます。

4歳の息子の口調について悩んでいます。
「お前」や口調の悪い反発的な言い方を
怒られた際に言ってきます。

戦隊モノが大好きで、なりきるとセリフでも
言うのですが負担からも注意をすると
「だって」「でも」「ちょっと待って」や
口調の悪い話し方になりどうしたらいいのか
悩んでいます。

コメント

ひろ

普段の生活で悪い言葉遣いだなーと思う時は、「えー今の可愛くないー!可愛く言って欲しいな♥️」と言うと言い直してくれてました😂

怒られてる時の「だって」「でも」はいいと思います。子供にも言い分があると思うので…
一応話は聞いた上で叱らないといけないと思います。
それ以外で口が悪いならそこもまた合わせて叱ります。

  • m

    m

    コメントありがとうございます!
    関西弁ってのもあって、尚更強くなってる気がして
    なるべく怒らせないようにと思うのですが、すぐ怒ったり拗ねたりで、、、😅
    根気よく付き合ってみます!💪

    • 1月24日