
コメント

ひろ
普段の生活で悪い言葉遣いだなーと思う時は、「えー今の可愛くないー!可愛く言って欲しいな♥️」と言うと言い直してくれてました😂
怒られてる時の「だって」「でも」はいいと思います。子供にも言い分があると思うので…
一応話は聞いた上で叱らないといけないと思います。
それ以外で口が悪いならそこもまた合わせて叱ります。
ひろ
普段の生活で悪い言葉遣いだなーと思う時は、「えー今の可愛くないー!可愛く言って欲しいな♥️」と言うと言い直してくれてました😂
怒られてる時の「だって」「でも」はいいと思います。子供にも言い分があると思うので…
一応話は聞いた上で叱らないといけないと思います。
それ以外で口が悪いならそこもまた合わせて叱ります。
「4歳」に関する質問
4歳の娘ですがご飯食べるのが多分苦痛?なのか食に興味ない感じです。お腹は空くみたいでお菓子はめっちゃ食べます。 私もダラダラ食べたり食べなかったり食べさせてというと怒ってしまうんですがどうしたらご飯は楽しい…
ちょっとメンタル病んでます😢 4歳の息子が、普段は寝る時もお風呂も幼稚園の送り迎えもママがいい!って言ってくれるのですが、実家に行くともう私の親にしか行きません。 それは毎日一緒に過ごしてるわけではないから、…
批判はやめてください。 兄妹(6歳と4歳)があまり一緒に遊びません。 親が間に入れば一緒に遊ぶのですが 親が抜けると遊ばなくなります。 子ども同士で遊んでくれれば非常に助かるのですが… 夏休み毎日親も一緒に遊ぶの正…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
m
コメントありがとうございます!
関西弁ってのもあって、尚更強くなってる気がして
なるべく怒らせないようにと思うのですが、すぐ怒ったり拗ねたりで、、、😅
根気よく付き合ってみます!💪