※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
チョコパフェ
家族・旦那

31日に旦那には黙って息子連れて実家に避難します。旦那はDV、金銭DV、…

31日に旦那には黙って息子連れて実家に避難します。

旦那はDV、金銭DV、暴言、気が狂ったようにキレたら怒鳴る人です。

DVで私が痣だらけになり通報して警察呼んで子供は危ないとなり1度児相に保護されてます。

お母さんはこの事知ってます。

子供福祉課の担当の方にずっと相談に乗って貰ってて、アドバイス通り避難して、実家に逃げてと言われてるのに、お母さんはこのまま逃げるように来ないで、話しあって解決してから来たら?と言われました。

話し合いしようにも怒鳴る人に話し合い出来ると思えないので、来週弁護士に相談しに行きます。
離婚調停なるなら申し立てもします。

お母さんの気持ちも分からない訳ではないです。

離婚の話になると親権は俺だからといってきます。
学資保険500万おりるの義父が契約者で支払いも義父ですが、そゆのがあるから親権取れると思ってるそうです。

暴力で人を支配する事ばかりの人に息子は育てられないです。

仮に義実家に息子連れていかれたら元もこうもないです。

このまま黙って行く方がいいですよね?

コメント

ゆち/⛄️💛💙

DVで警察沙汰になり
児相に保護歴があるなら
旦那さんに親権渡ることはないと思います🤔

  • チョコパフェ

    チョコパフェ

    返信ありがとうございます。

    それならいいのですが、離婚に了承するのかってのが気になってるみたいで。。。

    • 1月22日
まころ

話し合いで解決できてるなら
もうとっくにしてますよね…

暴力で支配するような人とまともに話し合えるとは思わないで、黙っていくもしくは警察に電話して話し合いに同行してもらうことは難しいのでしょうか??

  • チョコパフェ

    チョコパフェ

    返信ありがとうございます。

    してます。
    やっぱり黙っていくのがいいですよね。

    相談の記録もあるので、電話したら全然協力してくれます。
    いつでも電話下さいと言われてるので。

    • 1月22日
deleted user

避難することを警察に伝えて記録に残してから、避難されたほうがいいかなと思います。

主様のご実家に避難されるとのことですが、ご主人に気づかれないですかね?警察経由でシェルターを紹介してもらえる場合もあります。避難するときは避難場所まで同行してもらえました。

私はDVが原因で調停を申し立てたことありますが、裁判所は別々にしてくれたり、住民票に閲覧制限をかけてくれたり配慮してもらえました。

  • チョコパフェ

    チョコパフェ

    返信ありがとうございます。

    避難する事は先月伝えてますがいつとは言ってないので明日にでも伝えます。


    気づかれないように、世帯分離、支援措置はしました。

    辛い経験したのにすいません…
    慰謝料とか取れましたか?
    ガッツリ300万は取りたいと思ってて。

    • 1月22日
はじめてのママリ🔰

黙って行くと、未成年略取として刑事事件に、持ってかれる可能性があります。お子さん連れて、少し落ち着くまで実家へ行きます。と伝えるか、緊急シェルターやシェアハウスに行きましょう。D V法にのっとれば、避難として成立するので

  • チョコパフェ

    チョコパフェ

    返信ありがとうございます。

    親でさえ刑事事件になるんですか?
    今住んでるのが柏なので生活安全課の刑事には流れを伝えてます。
    伝えて、追ってきたらどうするんですか?
    とりあえず警察に実家の周り巡回お願いしますが。
    実家の引越し終わるまでシェルターに居ますが、帰って2.3日は実家にいる予定です。

    • 1月23日