※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
がちこ
子育て・グッズ

哺乳瓶の哺乳力が弱いため、100mlを飲むのに30分以上かかります。哺乳瓶の種類で飲む速さが変わるので、早く飲めるタイプが知りたいです。ピジョンのプラスチック製を使用しています。

哺乳力が弱いのか100のみきるのに
30分以上かかります😭
この哺乳瓶だとはやくなったよとか
あったら教えてください✨

ちなみにピジョンのプラスチックの使ってます💡

コメント

deleted user

哺乳瓶ではなく哺乳瓶の乳首を変えてみたらどうですか?ベッタやピジョンに比べたら、NUKは出がいいのか、上の子の時も割とすぐ飲み終わってました。

  • がちこ

    がちこ

    乳首Mサイズにかえてもかわらずでした😭
    出がよすぎると溢れそうですけど飲めるのかな🤔

    • 1月22日
tamu

娘が心疾患持ちです。
はじめは母乳実感を使っていましたが、手術先の病院でビーンスタークを試したところ飲む量も増え良かったのでそのまま使っています!母乳実感と互換性があり、乳首を変えるだけなので試しやすいかなと思います😊