※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

15週の妊婦です。昼に茶色い出血あり。病院は安静を。腹痛なし。お腹重苦しい感じ。水曜日に病院で診察済。明日受診予定。

妊婦15週初マタです。
今日の昼過ぎにトイレで出血に気づきました。
下着にはうっすら茶色く付着していて、拭いたらおりものと混じって茶色くドロッと出てきました😨
生理の終わりかけのような出血の仕方です。
今日は休日のため急患も見てくださる病院に連絡したところ、今日のところは安静にして今見てもすぐ対応出来ることじゃないから気になるようなら明日以降診察に来てくださいとの事でした。

腹痛はなく、お腹の張りもないです。考えすぎかもしれませんが、お腹が重苦しいような気がしています。また、今週ずっと仕事中にお腹が突っ張るような感じもあり水曜日に病院でみてもらったばかりでした。その際は心拍確認もでき便秘のせいじゃないかと言われました。

明日、病院に行こうと思っていますがこのような症状経験され、受診された方いらっしゃいますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

ちょっと経過は違うかもしれませんが、
11週ごろに真っ赤な出血を大量にして入院してましたが4日ほどで止まりました。
すぐ退院しましたが、
でもその後1ヶ月ほど何度か茶色い出血を繰り返していました。腹痛がある時もありました。
多少の茶色い出血は様子見してましたが、何度も繰り返したときは診察に行きましたし、
診察時間外に茶色い出血をトイレで大量にした時はかなりビックリしたのですぐ電話しましたが「朝イチにみるからきてね」と言われてました。
結果無事でしたが、初めての出血なら心配でしょうし見てもらった方がいいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます😭
    なるほど、入院されたのですね。
    この程度でと思われるんじゃないかと心配でしたが不安をかき消す為にも明日行ってこようと思います!
    不安で誰かに聞いて欲しかったので気持ちが楽になりました(;;)

    • 1月22日
ママリ

1人目の時ですが、14週で茶色の出血があり、少し心配だったのですぐ受診し、絨毛膜血腫でした。
胎盤を作る過程で、血腫が出来てしまったようです。
茶色の出血でしたが、受診して良かったと思いました。。
19週まで絶対安静でした…!
受診して何もなければ安心出来ますので、明日行ってみた方が安心だと思います。
何も問題ないと良いですね…😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!
    絨毛膜血腫ですか、、知らなかったのでちょっと調べてみます!初期の出血はよく聞きますが胎盤を作る過程でも出血のリスクってあるものなんですね…
    中にはこの程度で来なくてもなんて言われる方もいるようで心配でしたが背中押されました🥲

    • 1月22日
  • ママリ

    ママリ

    どう思われても行って大丈夫ですよ😌
    私なんて今回の妊娠で、腹痛が気になって受診しましたが、ただの便秘でした😂
    自分が安心出来れば良いんです✨
    何も問題ありませんように…!

    • 1月22日
はじめてのママリ🔰

ご回答ありがとうございました!
無事診てもらってそこまで心配しなくてもいいと思うけど、出血の原因は分からずとりあえず次の検診まで安静にというなんともモヤモヤする結果でした🥹
赤ちゃんは元気でしたので気をつけて生活したいと思います😭!