![なつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
エスメラルダのは通常サイズのは3ヶ月からなので生後2ヶ月なら新生児用の方がいいかもですね!
大きめの赤ちゃんで見ていられる時なら通常サイズでも良いのかなと思います。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
新生児用のと3ヶ月以降用のセットで買って、2ヶ月半の現在まだ新生児用使ってます🙋♀️
子供はどちらかというと大きめの方ですが、通常のは3ヶ月以降使うよう書いてあるのでまだ新生児用使ってます。
ちなみに向き癖はめちゃくちゃ良くなりました!!
-
なつ
インサート式のエスメラルダのセットですか??
就寝中も使われていますか?- 1月22日
-
はじめてのママリ🔰
そうです💡
楽天で↓の画像のセットを買いました。
寝る時は万一顔に乗って窒息とかなったら怖いので使ってないです🥲
赤ちゃんもう結構手動かしますか?
うちは子供がウニョウニョしてる時にインサート触って動かしてしまって顔に乗っかってたこともあったので、ちゃんと見てられる時だけにした方が安全かなと思います。
最初は枕あることを嫌がって泣くこともありましたが、いまは慣れて気にせず寝てますし、もうインサート使わなくてもまっすぐ上向いて寝るようになりました😊- 1月22日
-
なつ
お写真までありがとうございます🥹✨
ミルク欲しい時は結構暴れます😅そのほかの時はそんなに手は動かしたりしてない様子ですね🤔
確かにちゃんと見てることが出来る時のみ使う方がいいですよね😣
エスメラルダ使うと頭の形良くなってきてますか?🥹- 1月22日
-
はじめてのママリ🔰
うちの子も生まれた時から右向く癖がひどくて、最初のうちエスメラルダを嫌がって長時間使えない日が続く間に右側が平らになってしまってきてたんですが、慣れて日中ずっと使えるようになってからは向き癖がが治ると同時に頭の成長に伴って?右側の平ら加減も良くなってきました!
いまは眠い時に首を横にブンブン振るのが始まって、夜枕使わず寝てる間に頭擦り付けて寝ハゲ&後頭部の平らが始まってしまいましたが😂😂😂- 1月23日
-
はじめてのママリ🔰
あと向き癖治すのに、いつも右側に大人のいる方があったのを寝る向きを変えて左側に音や光が来るようにしたり、見てられる間は右側の肩〜お尻あたりに少しタオルを入れて傾斜をつけて左向く方が楽だよ〜って体勢を無理やり作ってました😂
- 1月23日
-
なつ
右向きだったのですね!同じだー🥲
うちの子はずっと右!って感じに頑なに右しか向かず💦
首をブンブン振るの可愛いですね😂︎💕︎
ママリさんのお子さんも丸い形になるといいですね🥹- 1月23日
なつ
就寝中は使われていますか?
はじめてのママリ🔰
我が家は4ヶ月過ぎてから夜間も使ってました!
うちの子は仰向けにおいたらずっと仰向けで寝るような子だったので夜間も安心して使ってましたが、よく動くお子さんならやめた方がいいと思います…